APカンパニーさんの「塚田農場」さん勉強になるよ~
と言われることが多く、これはすぐに行かねばということで
道玄坂店にスタッフ引き連れておじゃましてきました。

仕事が終わってから行ったのでもう10:30過ぎでしたが
この通り満席

かわいい浴衣の女の子がサーブをしてくれました

学生のアルバイトにしか見えないのに
皆しっかりと料理の説明をしてくれます。
おまけに食べるタイミングから食べ合わせまで
マニュアルっぽくではなくしっかりと
本人の言葉として教えてくれます。
もちろん料理もおいしく、
インテリアも古材をふんだんに使って安っぽくならずに
安心感のある絶妙なバランスのインテリアに仕上がっています。
これでお客さんが入らなければおかしいですよね。
さすがです。 米山社長。
この後グラフィックデザイナー堀ちゃんも合流して

目黒の「蔵」で飲み直し。
事務所が目黒にあった頃ほぼ毎日のように
こちらで遅くまで飲んでいました。
ベタコテ全盛の今日ですが僕にとって
この「蔵」と吉祥寺の「みふね」がルーツですね。
気がつけば堀ちゃんの家でまた飲んで、

朝7:00・・・
やっちまった~~~~
