春日井市/英語と硬筆が一緒に学べる☆

 

first step 
こども英語教室
 
*****************
 
自分で考え、意見を伝える。
その積み重ねはきっと
自分で道を切り開いていける人に。
 
硬筆で集中力と観察力を。
 
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:

知識として知っているだけでなく

具体的な行動に落とし込んでいく

レッスンを展開します✏️ 

 

☆レッスン概要・料金check! 

*****************
 
≪現在のクラス≫

 

☆ベビークラス☆

締め切りました

☆月曜:幼稚園クラス☆
ご相談ください
☆月曜:小学低学年クラス☆
現在満員です
☆月曜:小学高学年クラス☆
現在満員です
☆水曜兄弟クラス☆
現在満員です
 
 
📩お問い合わせ📩
eng.firststep@gmail.com   
 

::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*:*::*::*::*::*::*
 
 
 
Hello!
 
今月のベビークラス
月1回のため、1か月ぶりに会うと
成長が見られます。
おぼつかなかった足取りが
しっかりしていたり、手を使った
表現が増えていたり!
ママたちの普段の大変さも察します。
 
さて、レッスンレポです。
 
*******************
 
 
ウォームアップの前のカラーボール遊びは
毎月の恒例遊びと化しています!!
レッスンプランはありますが
できるだけ子供たちの興味のあるものから
進めていくようにしています。
 

Hello song.では一緒にリズムを取る様子

や視線を合わせるようなときもありました☆

 
お天気の歌ブルー音符
みんなで外を見ながらお天気を確認。
It's sunny today.
風が少しあって、カーテンがふわーっと
舞い上がります。
その風を受けて楽しそうでしたね照れ
 
 
手遊びタイムはABCsong
歌いながらひたすら手を叩きます。
ママが手を叩いているので
マネしてパチパチ拍手楽しいねハート
 

続いてPeas porridge hot(熱いまめのおかゆ)

韻を踏んでいるところでママとタッチパーします。

 

Teddy bear(くまさん、おやすみ)

今回もママには頑張って持ち上げたり

回転させたり笑い

いろいろご協力頂きましたニコニコ

 

 

身体を動かすtimeでは

色を使った歌Colors I like音符

今回絵カードをちりばめて

カードを探しながら歌いました。


今回は紙コップを使って

タワーを作ったり、それをボールで崩したりチュー

コップの中にボールを入れたりして

楽しみました飛び出すハート



 

London bridge is fall in downルンルン

はママの膝の上でどんどん揺れます。

my fair ladyで床にズドンダッシュ

とてもいい笑顔でズドンを待ちます。

英語のリズムを感じながらママと一緒に

楽しみました。

ただ揺られているだけの活動に見えますが

英語のリズムを身体で体感しながら

楽しむことにより、英語の間、リズムを

つかむ発音の土台を作っています。

 

 

身体を動かしたあとは

工作タイム飛び出すハート

今回はHow tall are you?流れ星

身長をはかって記録します。

I’m 90cm tall.

 

Me book📖はI like のページパー

子ども達の好きな色をぬります。

塗っている間も何かをたくさん声に出しています。

お母さんのいう事を繰り返して声に出しています。

小さいながらも知りたい情報を耳でキャッチして

声に出す学習能力はすごいなぁと感じました。

 


 

最後に絵本time.

1歳さんは静かに座ってお話を聞く

日もあればそうでない日も。

とは言え耳で聞いて、いるので

時々様子を見に戻ってきます。

 

最後に

Good-bye songを歌って

6月のシールを貼っておしまいパー

 

また来月に会いましょう。

 

See you !
 

◇◇◇first step◇◇◇     

■English school for kids  

   eng.firststep@gmail.com                  

■Inbound tourism business         

■HUDE brush workshop       

■calligraphy workshop 『ICHI』

   hudemoji.firststep@gmail.com