春日井市/英語と硬筆が一緒に学べる☆

 

first step 
こども英語教室
 
*****************
 
自分で考え、意見を伝える。
その積み重ねはきっと
自分で道を切り開いていける人に。
 
硬筆で集中力と観察力を。
 
:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:

知識として知っているだけでなく

具体的な行動に落とし込んでいく

レッスンを展開します✏️ 

 

☆レッスン概要・料金check! 

*****************
 
≪現在のクラス≫

 

☆ベビークラス☆

締め切りました

☆月曜:幼稚園クラス☆
ご相談ください
☆月曜:小学低学年クラス☆
現在満員です
☆月曜:小学高学年クラス☆
現在満員です
☆水曜兄弟クラス☆
現在満員です
 
 
📩お問い合わせ📩
eng.firststep@gmail.com   
 

::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*:*::*::*::*::*::*
 
 
 
Hello!
 
今月のベビークラス
場所にも慣れたのかすいすいお部屋に
入ってきます。
そして、お気に入りの場所へ向かいますダッシュ
アルファベットのパズルを触ったり
ここにリモコンがあるんだぜーといった感じで
おのおの好きなところで探索します。
 
しばらくそれで気持ちを満たしてから
レッスンスタートスター
 
さて、レッスンレポです。
 
*******************
 
 
ウォームアップの前に
先月のアクティビティのボールを発見!!
見つかってしまったのでそのまま
先にボール入れゲーム笑い
2つ持ってみたり、バスケットに入れたり
出したり楽しくて思わず声もでます気づき
 
その後Hello song.上手でしたグッ
 
続いてお天気の歌ブルー音符
みんなで外を見ながらお天気を確認。
It's rainy today.
結構降っていましたね☔
The weather song.
走りながらでも耳で聞いているので
大丈夫OK
英語が日常的に聞こえてくる状況を
つくることが大切です。
 
 
手遊びタイムはABCsong
歌いながらひたすら手を叩きます拍手拍手拍手
ポスターのABC文字を触ってみたり
色々なところに興味を示していましたニコニコ
 

 

続いてPeas porridge hot(熱いまめのおかゆ)

韻を踏んでいるところでママとタッチパーします。

リズム手遊びはいつになっても楽しいものです。

2人でタイミングを合わせたり、視線を合わせたり

コミュニケーションを取るのに必要な要素が

詰まっていますハート

 

さらにTeddy bear(くまさん、おやすみ)

今回もママには頑張って持ち上げたり

いろいろご協力頂きました。

体力使う歌でしたねアセアセ

 

 

身体を動かすtimeでは

色を使った歌Colors I like音符

みんなの知っている食べ物はあったかな?

カードの近くに来て指差ししてくれたり

バナナのカードを見て歩み寄ってきたり…。

色と食べ物がたくさん出てきましたね。

 

London bridge is fall in downルンルン

はママの膝の上でどんどん揺れますダッシュ

繰り返しが大好き爆  笑

 

 

身体を動かしたあとは

工作タイムキラキラ

今回はシールはり流れ星

キャンディーや乗り物に

シールを貼っていきます。

器用に指先を使って貼っていました。

 

Me book📖はHandのページパー

子ども達の手形を取りました。

クレヨンを使って仕上げびっくりマーク

クレヨンの色を全部出して

カラフルになりましたニコニコ

 



最後に絵本time.

海外の作家さんの絵本は

イラストも日本のとは雰囲気も

違いますね。

 

Good-bye songの後

にもう一度ボール入れをしておしまい。

40分ずっと休憩せずに動いていました爆  笑

また来月に会いましょう。

 

See you !
 

◇◇◇first step◇◇◇     

■English school for kids  

   eng.firststep@gmail.com                  

■Inbound tourism business         

■HUDE brush workshop       

■calligraphy workshop 『ICHI』

   hudemoji.firststep@gmail.com