今年は3種類のラディッシュを栽培しました。

 

チェリーベル(おまけで頂いたもので、まだまだ種が残っています)

ピンクレディースリッパ(5年前の古い2019年の種を使い切りました)

 

はすでに全て収穫済みです。

 

もう一つのレイズドベッドで4月13日に種まきした、3種類目の「チャイナローズ」を全て収穫しました。(種まきから51日目)ちょっと変わったラディッシュです。

 

ちょっと変わったラディッシュ「チャイナローズ」を収穫しました

 

コレです↑

 

普通のラディッシュのようにまあるくなくて、小さい人参のような形をしています。

ちょっと変わったラディッシュ「チャイナローズ」を収穫しました

 

ちょっと変わったラディッシュ「チャイナローズ」を収穫しました

 

中国原産で、古代から栽培されていたもので、野生のラディッシュの子孫と考えられているそうです。1850年ごろに宣教師によって欧米に伝わったとされています。根の部分だけでなく、スプラウトもよく食べられてるようです。

 

赤い根の部分は他のラディッシュと比べると固めだったので、しまった収穫が遅かったかなとも思いましたが、切ると綺麗で「す」も入っていないので、もともと固めのラディッシュなのだと思います。こちらもすぐ、いつもの甘酢漬けにしました。

 

ちょっと変わったラディッシュ「チャイナローズ」を収穫しました

 

葉、茎は背が高くて太くしっかりしています。こちらはいつもよりしっかりめに茹でてから水にとって絞り、細かいみじん切りにしました。茎の太い部分も柔らかくなり美味しいです。虫食いもなく綺麗なのでコンポスト行きにせず、全て頂くことにしますニコニコ

 

「チャイナローズ」も種を使い切りました。

 

ラディッシュって、家庭菜園の初心者向けの野菜で栽培がとても簡単。だからこそ、世界中の色々な珍しいエアルームのラディッシュの栽培にチャレンジしやすいと思います。家族や友人との楽しい話題のきっかけにもなります。息子の同級生のお母さんに中国出身の方が何人かいるので、今度会ったら「チャイナローズラディッシュを育てたよ!」と話してみようと思います。私だって、アメリカで「日本のナスが好き」とか、「日本のキュウリを栽培してる」なんて言われたらとっても嬉しいですから。これはもう、小さな小さな世界親善です。

 

さて、来年はどこの国のラディッシュにしようかなニコニコ

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村