みなさん こんにちは

 

今宵の月は、今年最初の満月です

 

アメリカの先住民族ネイティブアメリカンは、その月の満月に

 

時季に合った名前を付けることで季節を把握していたといわれています

 

1月の満月は「ウルフムーン‘Wolf Moon’」と呼ばれています

 

狼は1月になると繁殖期が始まることや、仲間を見つけるために遠吠えをします

 

いつもより遠吠えがよく聞こえる季節の月という意味

 

 

 

冬の満月は、空高く、ほぼ頭の真上にまで昇るといいます

 

冬は気温が低く、透明度が増すため月の光も冴えわたります

 

「月天心(つきてんしん)」とは、月が天頂で煌々と輝く様子のこと

 

夜空に鋭く輝く月はまるで一粒のダイヤモンドのよう

 

風邪を引かないようにたくさん厚着をして、今年最初の満月を楽しみましょう

 

 

写真は、2023年1月に冬の植物園「つくば植物園」で撮ったもの

 

冬の昼間の月もいいものですよね

 

i.s星