みなさん こんにちは

 

きょう、7月31日は「ビーチの日」

 

ビーチ(=砂浜)は波によって運ばれた砂によって形造られることから

 

な(7)み(3)がいい(1)「波が良い」との語呂合わせにちなんで

 

日本ビーチ文化振興協会が制定した記念日

 

「ビーチ‘beach’」とは、英語で砂浜、浜辺のこと

 

潮の流れによって海から砂が運ばれて堆積した海岸で、海水浴などに適します

 

サンゴに由来して出来た砂浜は、炭酸カルシウムを多く含み、白っぽいのが特徴


 

写真は、石垣島に行くと訪れる竹富島で唯一遊泳ができる「コンドイビーチ」

 

白い砂浜とコバルトブルーの海が美しいです

 


ということで、きょうは「ビーチの日」にちなんで海浜植物をアップします

 

沖縄の海岸で出会うことができる「モンパノキ」

 

沖縄の方言で「ハマスーキ」と呼ばれます

 

モンパとは「紋羽」。柔らかく毛羽立った布のこと

 

葉っぱの表面に細かい毛がびっしりと生えて、柔らかい手触り

 

遠くから見ると、葉っぱは少し銀色っぽく見えます

 

幹は黒くてごつごつしていますが、材質は軽く柔らかいので

 

ウミンチュが使っていたミーカガン(ゴーグル)は、この木を削って作られたそう

 

 

東アフリカからアジア、オセアニアの熱帯から亜熱帯の海岸に生育する

 

ムラサキ科の常緑低木〜小高木

 

樹高は大きいもので10mくらいになります

 

春から夏に、密生した小さく白い花が咲きます

 

果実は5mmくらいの球状が団子状に固まった実をつけます

潮害や塩害に強く、防風、防砂林として植栽されることが多いといいます

 

写真は、2017年7月に石垣島で撮ったもの

 

i.s星