みなさん こんにちは

 

日本原産のミズキ科アオキ属の常緑低木「アオキ(青木)」

 

いわずと知れた日陰の庭の救世主的存在の木

 

花は目立たず、鑑賞の対象は赤い実と、光沢のある大きな葉

 

様々な斑入りの品種があります

 

 

写真は、2016年6月に京都にある天龍寺の庭で撮った「アオキ‘星宿’」

 

英名を「スターダスト‘star dust’」

 

満点の星空を期待する今度の日曜日、7月7日は「七夕(たなばた)」です

 

江戸時代は正式な式日である五節供のひとつ「七夕(しちせき)の節供」と呼ばれていたそう

 

七夕と書いて「たなばた」。当たり前だと思っていた読み方ですが

 

「しちせき」と読む方が普通で「たなばた」と読む方が難しい・・・

 

それには七夕の由来が関係しているよう

 

中国から伝わったとされる織姫と彦星の星伝説や

 

女子の手芸上達を祈る乞巧奠(きっこうでん)の行事

 

日本古来の行事のひとつ、祖霊を祭る「棚機つ女(たなばたつめ)」

 

現在の七夕は、いくつかの伝説や行事が交じり合って出来上がったものだと言われています

 

 

涼しげになびいてる「ふきながし」は二子玉川ライズの七夕飾り

 

i.s星