みなさん こんにちは
 
明日、10月8日は「寒露(かんろ)」。秋の長雨が終わり、本格的な秋が始まる頃ですが
 
もう10月だというのに、台風ラッシュが終わらない様子
 
沖縄地方には、非常に強い勢力の台風24号が接近中台風
 
この台風、1991年の台風19号「りんご台風」のコースと似ているそうですリンゴ
 
しだいに天気が安定してくるのが10月ですが、もうしばらく台風の動きに注意が必要のようですね
 
 
先月末、法事で富山へ出かけた折に足をのばして氷見の民宿で一泊
 
翌朝、立ち寄った露天風呂の敷地に咲いていた「紫苑 (シオン)」
 
秋晴れの空にむかって咲いている花があまりにも綺麗だったので思わず近づいて撮った写真です
 
イメージ 1
 
キク科シオン属の多年草
 
原産地はシベリア、モンゴル、中国北部などのアジア一帯
 
日本には中国から朝鮮半島を経て、かなり古い時代に到来
 
根に咳止めや痰きりの効用があり、喉に効く生薬としても用いられます
 
 
開花時期は秋で、薄紫で一重の花を咲かせます
 
学名の“Aster(アスター)”は、ギリシャ語の“aster”(星)から
 
花のつき方のようすに由来しています
 
紫式部の「源氏物語」にも登場するシオン
 
花が美しいので次第に薬草より観賞用として栽培が盛んになったそうです
 
 
別名「十五夜草」は、2m近くまで成長した草丈の、高く揺れる花の間に十五夜の月がかかって見えたことから
 
豊かな花枝を広げて高く伸びる立ち姿がとてもすてきでしたキラキラ
 
i.s