レキシライブ まんま日本ムキシばなし 横アリ 2日目ネタバレ | 人生楽しんでいこう!

人生楽しんでいこう!

関東から北の大地にお引越ししました!
音楽、写真、キャンプに手芸と、なんでもやりたい事はやらないと気がすまない(*^▽^*)
ときどき宇宙理論についても語ります★自分ビジネスはじめました!

さぁさぁ、横浜アリーナ 2日目ですよ!

今回のツアーはこの日で4回目の参戦で、行くたびに1回づつガチャをしてたんですが、なんとアタリを引きましたラブ

池ちゃんのサイン入りノートの大当たりはもうなくて、これは小当たり。


ステッカーを貰えましたルンルンルンルン

幸先がいいわー!
でもこの日はファンクラブで取ったチケットではなく、急遽おかわりして、後から取ったチケットだったのでスタンドの後ろの方。
まっでも、前3回はかなり前の方で堪能したので、遠くから全景を見るのもアリだなウインク

ちなみにステージまではこんな距離感。
前日はあの辺で見てました。

初日に百休さんがロビーまで来ていたので、それをちょっと期待して開演ちょっと前までロビーで待機しましたが、出てきませんでしたうーん

そして席に着いて、開演。

私の周りは初見の人が多かったようで、みんなムービーとかめっちゃ笑ってましたゲラゲラ
まあ、私は何回見ても笑うんだけどねw
ただ画面もちょっと見にくいし、話し声も聞き取りにくかったから、テロップ入ってて良かった!

そして、メンバーと池ちゃん登場!
あー、今日も楽しい時間が始まるラブ

SEGODONの間奏で、ハウンドドック歌う時の池ちゃんの声が良すぎるwちょっとハスキーな色気のある声ラブラブラブラブ
バタードックの解散ツアーの音源の声とは全然違う。やっぱりこの10年ボーカルとして歌ってきて、声が出来たんだなぁと実感。

そして初日に足軽先生が登場した年貢for you
ゲスト登場せずびっくり
そのかわり?池ちゃんが両サイドの通路まで出て行って、お客さんに俵クッション渡してた!
2番は逆の通路に行って歌ってて、お客さんの目の前でパフォーマンス!
ひゃー羨ましい!
間奏ではポーチの中身はなんだろな?のコーナー。本公演では俵ポーチを客席に回して、間奏で回収して中身を見てたんだけど、普通に池ちゃんが下げてたポーチを開封。
中から、横アリくん登場チュー
アフロの横アリくんも登場!!
ステージに座らせてました音譜音譜

池ちゃん、こういう可愛い物とか好きだよねデレデレ

その次の忍者もゲストなし。
あれー?今日は誰もこないのかな?うーんうーん

でも、本公演の時にやったレッツ 忍者コールで池ちゃんとわちゃわちゃ出来て満足チュー
おちょくるように合いの手入れる池ちゃんが好きラブラブラブラブ絶対ドSでしょw

ペリーで踊って、その後のカマタリ🐬
上から見ると🐬がポンポンされてて壮観だった!

そうそう!イントロで🐬をステージにスタッフさんが投げて登場するんだけど、投げるの失敗して、ステージに出てこず、投げ直したらドラムの上に落っこちてて、こんなの初めて!って池ちゃんも言ってたポーン
確かにいっつも上手に前を向いてステージに飛んでくるんだよね。
やり直ししてましたよw

そして、次の曲は前日カットされた、墾田永年私財法!
そう、元気出せ!遣唐使(渡和久)とのイチャイチャタイムデレデレデレデレデレデレ
 
池ちゃん 昨日は全然話さなかったよなーって遣唐使に話しかけて、遣唐使の事をもみくちゃにしてましたw 飼い主が愛犬を撫で繰り回すみたいだったw
目減りシリーズは流石にやらなかったけど、イントロで違う歌になるシリーズで、尾崎豊とか、色々人の歌を歌ってて、
怖い怖い、こんなのアリーナでやる事じゃない
って言いながら、遣唐使と果敢にネタをぶっこんでましたよw

からの墾田永年私財法を歌い上げる寒暖差!!

そしてその後はシキブ
ここでもゲストは無し。

前日は劇団シキブに目を奪われて、ちゃんと聞いてなかったwので、しっかり聴けましたルンルンキラキラルンルン
この曲の池ちゃんの手の動きがセクシーなんですよチュー

お次のゲタノオトではタオルをブンブン振り回して、間奏ではやはり百休さんではなく、オヤジの被り物だけが、ステージにせり上がってきて、池ちゃんが装着しましたてへぺろ

またまた続きます右矢印右矢印