子どもに寄り添ったその先は? | [子どもの内面の発達支援・保育者サポート専門]「気持ちとことばのやり取りが育つ」保育・療育と保育者がラクで楽しくなるヒント<宝塚>

[子どもの内面の発達支援・保育者サポート専門]「気持ちとことばのやり取りが育つ」保育・療育と保育者がラクで楽しくなるヒント<宝塚>

子どもの姿が変化する「発達の根っこ」へのはたらきかけアレコレと保育者のストレスがやわらぎ子どもとの関わりが楽しくなるスキルのヒントをお伝えしています

『子どもに寄り添ったその先は?』

 

 

保育士は、

 

子どもの気持ちに共感する

子どもをまるごと受け止める

 

ことが必要だと

ことあるごとに学びます。

 

ではその先は?

 

 

HP無料メール講座サポートメニューお問い合わせ

 

 

 

 

子どもの気持ちに寄り添って

共感したあとは

どこへ向かう?

 

どの方向をめざしている?

 

 

こここそが肝心です。

 

 

ただ

「イヤだったよねぇ」

「くやしかったよねぇ」

「それは悲しかったよねぇ」

 

と共感するだけでは

そこで世界が終わってしまう。

 

 

 

子どもの気持ちをわかろうと

それを大切にしながら接してきた保育士のことを

 

子どもも大好きになるだろうし

だっこをせがんだり背中に抱きついてきたりして

くっついてくることが多くなると思います。

 

 

保育士もまたそれがうれしくて

だっこしたり膝にのせたりして

子どもの気持ちにこたえますよね。

 

 

でも

ただそれだけが続いても

お互いの関係は成長しない。

 

 

むしろ

二人だけのせまい世界にとどまってしまう。

 

 

そこから

ひととの関係を広げていかなければ。

 

子どもの世界がより広がっていかなければ。

 

 

 

そこへ導いていくのは

その自覚を持った

専門家である保育士なんですよねニコニコ

 

 

 

 

黄色い花保育士はプロフェッショナルビックリマーク

 

 

 

 

ベル保育と人間関係にいかすこころのミニ知識をお伝えするカフェ講座のご案内は右矢印こちら

 

~ 職場では話しにくいこと、聞きにくいことなどがあるときは同僚の方と一緒にグループセッションやカフェ講座がおススメです音譜[Zoomでも対応しております]

お気軽にご連絡ください

 

ベルやむを得ず保育士を辞めた、あるいは現在やめようかな~・やめたいな~と感じている方

さまざまな思いをメッセージでお寄せください[無料]右矢印こちら

 

~ メッセージをいただいた方にはお礼としまして通常よりお得な【特別セッション】のご案内をしています

 

 

 

 

======

 

 

 

人間関係のイライラ・モヤモヤの背景には

あなたの自覚できていない「こころのクセ」があります。

 

思い込みを見つけ、ストレスとうまくつき合いながら上手に自分助けして

人間関係がラクに、仕事がより楽しくなる対処法について

無料でメール講座をつくりました矢印

 

 

こちらをクリック!!

 

 


自分のことがより深くわかると

ひととの関係も自然と変わってきますよ。


 
クリック今すぐ無料登録

 

 

 

ご登録いただいた方から

☆ 「職場の人間関係で悩んでいました。書かれていることに心当たりがたくさんあったので、こうすればいいのかーと参考になりました」
☆ 「読んでいるうちにこころが落ち着いてくる感じがしました」
☆ 「自分を信じたら変化をつくれるんだなーとわかりました」
☆ 「努力が足りないないんだと自分を責めて反省することが多かったのですが、
   こういう考え方があったんだーと知ることができてラクになりました」
 
 
などのご感想をいただいております。

 

 

※登録の際の記入事項に虚偽が疑われた場合は

 こちらで解除させていただく場合があります。