【夏休み&運動会前★特別期間】すべてのサポートメニュー30%OFF | [子どもの内面の発達支援・保育者サポート専門]「気持ちとことばのやり取りが育つ」保育・療育と保育者がラクで楽しくなるヒント<宝塚>

[子どもの内面の発達支援・保育者サポート専門]「気持ちとことばのやり取りが育つ」保育・療育と保育者がラクで楽しくなるヒント<宝塚>

子どもの姿が変化する「発達の根っこ」へのはたらきかけアレコレと保育者のストレスがやわらぎ子どもとの関わりが楽しくなるスキルのヒントをお伝えしています

 

 

あっという間に7月!

 

1年の半分が過ぎました。

 

 

HP無料メール講座サポートメニューお問い合わせ

 

 

梅雨で湿度が高い季節は

体もこころもダルくなりがちですね。

 

元々日本は湿度が高いので

胃腸の弱い人が多いのだとか。

 

ストレスはすぐに胃腸にきます。

 

コンディションにはじゅうぶんお気をつけくださいね。

 

 

=====

 

 

さて、さて。

 

7月に入るとあっという間に巷では夏休みですね。

 

けれど保育園には夏休みがなく

毎日開園して子どもたちを受け入れています。

 

 

ホント、保育園って毎日気を抜く間がなく忙しい。

 

 

保育士さんたちも暑い中、

さんぽやプールに水あそび、どろんこあそびに子どもたちと明け暮れる毎日なのでは?

 

 

毎日忙しいけど、

やっと夏季休暇でまとまった休みが取れる時期でもありますねニコニコ

 

 

存分にリフレッシュ&リラックスしてくださいね~。

 

 

そして、夏が過ぎていく頃には

次にやってくる運動会が気になり始めますよね。

 

(梅雨入りしたばっかりなのにもう夏が終わる話ハナシするなんて…ぼけー

 

 

普段忙しくてあっという間に毎日が過ぎているなかで、

ふっと自分と向き合う時間がとれる夏。

 

そして、やがてやってくる前半期の保育のまとめともいえる運動会。

 

 

この時期に日ごろ考えていること、感じていることを

話すことで自分の外に出したり、

 

新たにちょっとしたこころの知識を取り入れて

次に向かうエネルギーにする機会にしていただけるように

 

 

7・8・9月に新規でお申し込みいただくと

すべてのサポートメニューを30%OFFで受けていただけることにしました。

 

サポートメニューは右矢印こちら

 

 

ぜひこの機会にご利用ください。

 

 

職場では話しにくいこと、聞きにくいことなどがあれば

同僚の方と一緒に

グループセッションやカフェ講座もおススメですよ。

 

 

テーマ・日程などご希望をお気軽にご連絡くださいね。

カフェ講座のご案内右矢印こちら

 

 

\お待ちしております爆  笑

 

 

======

 

 

 

仕事や職場の人間関係でイライラ・モヤモヤしていることはありませんか?

 

ストレスとうまくつき合い、上手に自分助けしながら

人間関係がラクに、仕事がより楽しくなる対処法について

無料でメール講座をつくりました矢印

 

こちらをクリック!!

 

 


自分のことがより深くわかると

ひととの関係も自然と変わってきますよ。


 
クリック今すぐ無料登録

 

 

 

ご登録いただいた方から

☆ 「職場の人間関係で悩んでいました。書かれていることに心当たりがたくさんあったので、こうすればいいのかーと参考になりました」
☆ 「読んでいるうちにこころが落ち着いてくる感じがしました」
☆ 「自分を信じたら変化をつくれるんだなーとわかりました」
☆ 「努力が足りないないんだと自分を責めて反省することが多かったのですが、
   こういう考え方があったんだーと知ることができてラクになりました」
 
 
などのご感想をいただいております。

 

 

 

※登録の際の記入事項に虚偽が疑われた場合は

 こちらで解除させていただく場合があります。