どうもこんにちは。

訪問ありがとうございます😊


5月19日までの

足立美術館所蔵

横山大観展


休日は人も多く絵より人の頭を見に行くようだったとの話を聞いて、

平日の夕方に下の子コモモと行ってきました。




正解でした。

絵の説明って何であんなに小さく書かれているんでしょうか?

せっかく行ったなら絵が描かれた背景とかのエピソード

見たいですよね。


コモモは人が多いと絵より

人の動きに目を奪われてしまうので

閉館間近の時間で良かったです。

ひと通りは観る事が出来ました。




日本一の足立美術館の庭園。

島根県は遠い。


コモモは絵を描く仕事をしている事もあり

小さい頃から美術館が好きで、時々2人で行っています。



そして

先日は楽しみにしていた

植物園でのシャボン玉ナイトショー。🫧


毎回駐車場が激混みなのですが

今回は何とか出やすい方に停められてひと安心😮‍💨


毎回車が大混雑で

ショーに間に合わない人も続出したそうで。

運営に批判が殺到したらしくHPに謝罪文が。






ショー自体はとても素敵だし

無料にこだわる必要は無いんじゃないかなぁと思う。










今までで1番の人出だったのでは。😅

特に翌日は雨で中止をアナウンスしてたのもあって

この日に集中してたし。




下手な写真で申し訳ない。😅

実物はすごく幻想的で綺麗です。


せっかく広大な敷地があるんだから、

駐車場整備してほしいし、

ここの警備員さん達って結構上から目線だから

批判されるでしょうね。

結構ああしろ、こうしろ命令口調。

土地柄かな。🥲


私達はもう何回も行ってて慣れてるから

分かってるけど、SNSでPRするなら

駐車場問題は入り口、出口を増やすとか改善すべきと思います。


それでは読んでもらってありがとうございます😊


今回はこの辺で!👋