息子のやる気を引き出す作戦成功♡ | 自分と共に歩む

自分と共に歩む

自分の内側へ内側へ

沢山のブログの中から

私を見つけて下さり

読んで下さりありがとうございますラブラブ


息子がおしゃぶりを卒業しましたおねがいラブラブ


4歳までに卒業出来たらいいな~とそっと見守ってきましたが、自分から「お兄ちゃんだからもうチュチュしない」と納得して自ら卒業👏キラキラ


「偉いね、頑張ったねドキドキ」沢山×褒めて

沢山×抱きしめましたおやすみクローバー


ピクミンの人形を手作りして卒業プレゼントにしたら「何で?何でサンタさんきたのひらめき電球」と大喜び爆笑キラキラ


保育園のクリスマス会サボった代わりに「おもちゃはもう要りません、おもちゃはもう買いません」って言ってる動画をパパに撮られてたから、


クリスマスプレゼント無しだと思ってた息子に「良い子にしてたから遅れてサンタさんがやってきた」と思ってるみたい(←かわいいな(笑))


 「チュチュやめたからサンタさんがご褒美でくれたんだねドキドキおトイレも行けるようになってお兄さんパンツも履けるようになったらまた何かプレゼント貰えるかもしれないよ?」


というと、「うんおトイレ行く~ビックリマーク✨お兄さんパンツも履くビックリマークキラキラ」とやる気満々ニコニコ音譜


そしてこの赤ピクミンのおかげで、赤ピクミンを連れて昨日の朝初めて朝のおトイレに行ってくれましたグッド!飛び出すハート


いつもは履いてくれてないお兄さんパンツも履いて保育園に行ってくれたので、昨日仕事が終わってから青ピクミンを作ったよニコニコ


「ピクミン増やしたいからおトイレ頑張る」って言ってたことをちゃんと守って頑張ってくれてるからママもコツコツピクミンを作って息子のトイトレを応援しますクラッカードキドキ


次は黄ピクミン、紫ピクミン、白ピクミン、をまとめて作って小出しにする予定ですニコニコラブラブ