こんにちは♪

ストレングス・ライフコーチ

コーチングプレイス講師の
佐藤君枝です。


 

全開のブログで
『売れない芸人時代』の塙コーチ・・

と書きましたが

(ご本人がそうおっしゃっています

くれぐれも念のため)


『塙』違いですからね~~

ナイツの塙さんとか

ピン芸人の塙さんではありませんほっこり

『コーチの塙さん』

まだ稼げていなかったころ・・という意味です。

 

紛らわしかったですね(笑)


塙英明さん こちらです。

 

 

ハイでは続きから・・



☆~~~☆~~~☆~~~

偶然が2度重なって

電車の中でお会いしたのを

 

これ幸いと

押しかけるように

塙さんにコーチングをお願いしました。
 

 

(ここまでが前回)



実は、当時

私は大きな悩みを抱えていて

 

正直、これ幸い・・なんて

思う余裕は
これっぽっちも

ありませんでした(笑)


自分が職場で

うまくいけてない感

満載で


もとをただせば
それも自分のせい・・
だと

今ならわかりますが
当時は

まわりが見えなくなっていて
ひとりで悩み
親しい友人に愚痴を聞いてもらっていました。



それも何度も続くと

聞いてる方もイヤになっちゃいますよね




そんな状況で始まったコーチングですから

最初から

 

 

やっぱり愚痴ばかり・・


考えてみれば愚痴ばかり言う

そんな人イヤですよね

職場でうまくいかないのも

自業自得



当時の塙さん

よく聞いてくださったと
感謝の気持ちしかありません。



コーチングって

前に向って進むためのもの!

そう思われている方も多いと思いますが


私は3か月ぐらい

愚痴オンリーおーっ!
 


そんな中で

ある日

塙コーチに
 


「〇〇〇〇〇ー!ムカムカハッ〇〇〇〇〇ー!!!炎


と激しく共感してもらえました。
(中に入る文字はご想像におまかせします。

とても書けません)

 


でも、その一言で

(ですよね。やっぱりそう思いますよね)


 

そこから、
肩の力が抜けて・・


愚痴も言い尽くしたな・・と

 

思えるようになりました。




現在

コーチングの講座の中で



『クライアントさんには

無理して前を向く必要はないですよ。

愚痴もOKです、と伝えます』

 


そうお話しています。
 

もちろん、

私の実体験から出た言葉です。



前を向ける人ばかりではありません。


あの沼に落ちてしまったような悩みと
愚痴を聞いてもらった体験があるからこそ
 

 

今がある、

と思えます。


さて
愚痴を言い尽くしたあとは・・・

 

どうなったでしょう?

 

 


次回につづく・・

 

 

image

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

ストレングス・ライフ

個人コーチングご案内

 

セッション回数

850回超えました

ありがとうございます。

 


目標を見つけたい
目標に向かいたい

これからを考えたい

ぐるぐるの悩みから抜け出したい
 

ただ話を聞いてほしい・・

あなたのお気持ちを否定せずに

お聞きします。


お問合せはこちらから


オンラインコーチングスクール

「コーチングプレイス」

ゆるく楽しい【コーチング講座体験会】

※無料体験会です。ZOOMでおこないます。

この機会にコーチングプレイスをご体験ください

 



お申込みはこちらから
コーチング無料体験会>>