東電からの青天の霹靂の通知→急転直下存亡の危機 | おやまだやまと公式ブログ『推譲(すいじょう)』

今更、東電から系統接続が指定の電柱から出来ないとの連絡を受ける。


『何を今更』


との憤懣やるかたない。


もう1年以上かけてるのに東電はつい最近書類が来た、という。


ふざけてます。


別のところから引き込む手立てをというが、その負担金が高額なら事業がやれません。
 


場合によるとかなごてファーム存亡の危機がないこともありません。


高圧の案件なら接続問題につき事前協議がありますが、それがないと、


私としては申請あげてる。故に農転も進められるわけだし、となる。


だけど東電は正式な申請は来てないから動いてない、となる。


つまり


ボタンの掛け違い


がおこるのです。
 


まさに急転直下、最大の危機を迎えています。


ですが、なんか、私としては『これを楽しもう』と思えてしまう自分もいます。


『何とかしてきたから何とかなる』とね。


強くなりました。 ホントに。