緊縮財政…減価償却いれなければ黒字 | おやまだやまと公式ブログ『推譲(すいじょう)』

小田原かなごてファームの社長になって3年目です…


毎日毎日、薄氷を踏む思いで事業や経営にあたっています…


結構、プレッシャーがあるんだな、とはおもいます…


今期は、減価償却をいれなければ黒字ですが、いかんせん、ものすごい勢いで投資してるので…


減価償却いれると赤字になります…


飲食店、農業、小規模な発電事業、小売業❨みかんジュース❩


こんな金にならないことをやって


農業、食やエネルギーを


持続可能な状態にする…


そんな思いで走り続けてきました…


何とか形にはなってますが、


ホントに


薄氷を踏む


そんな気持ちなんです…


絶えず不安で不安で


だけど、誰かが助けてくれるわけではないから、そして、誰かに守られてるわけでもないから


時分の力で


のし上がって行かなければならない


だから、ボンボンとか2世とか3世という経営者や政治家を見てると


羨ましいと同時に


あなた達と同じなはずがない


なんて、思うんだろうな…


ハングリー精神というか、負けてたまるか!という


雑草魂…


そんなものがあります…


今期は、あてにしていたことがなくなったりしていて、ホントに緊縮財政を敷かなければならない…


できるだけ利益率を高めていく施策を敷かなければならない…


そんな意味では


守りの経営


をやらねばならない…


そう、思ってます…


あるいは、大きな決断もしなければならないとも思っています…