今の私はそう思われているようです…でも、自分でも正直、そう思います(笑)
味方にしておくと、こんなに心強いことはないけれど、敵に回したら、めんどくさい…
だろうね…(笑)
めんどくさいついでに再度改めて書いておきます。
商工会議所が、前の自分たちの会館を小田原市に押し付けて解体費を浮かせようなんてケチなことをやってますが
小田原市長とはそんな話が出来ているからこんな訳の分からない話が出てくるのだと思うけど
小田原市民として承服しがたいので、もし、これをゴリ押ししたときは反対運動を市民として起こします
自分たちの利得を得る為に小田原市長を変えた…そう思われても、仕方ないですね…
まあ、あの経済界の連中のなりふり構わないやり方は常軌を逸してましたから…それにより小田原は分断されたわけだしね…
商工会議所のイメージが悪くなります…徳のない市長を支援すると徳がなくなってしまうものですね…
経済部の皆さんがどういう結論を出すのか?楽しみです…
くれぐれも寄贈など受けないように…経済部さん…よろしくお願いいたします。