【参加者募集中】日本酒推譲米の収穫祭を10/8-9に開催します | おやまだやまと公式ブログ『推譲(すいじょう)』
ソーラシェアリング田んぼでの稲刈りイベントを実施します🌾

稲刈りは稲作のメインイベント。1年のうちに稲刈り体験ができるのは今だけ。

今年の田植えの様子です

ソーラーシェアリングの田んぼに誰でも入れるのはここだけ。(神奈川県唯一のソーラーシェアリング田んぼです!)

限定だらけの特別な田植えイベントに参加してみませんか?

※今回のイベントは、10月30日に開催する「かなごて流域祭」のプレイベントと位置付けて開催します🙌

収穫したお米は...

農薬を一切使わない自然栽培米を食用にではなく、なんと…日本酒「推譲」に🍶

「推譲」とは、小田原の偉人である二宮尊徳の言葉で、「利が出たら、次の世代や社会のために使う」という意味。

自然エネルギー100%、自然栽培米100%のエシカルでクリーンな、世界で唯一無二の日本酒「推譲」。

自分たちで植えたお米がどんな味の日本酒になるのか?それは1年後のお楽しみに。

ソーラーシェアリングとは...

ソーラーシェアリングは、日本語では営農型太陽光発電と言われます。

下は田んぼや畑で農業を、上は太陽光パネルで発電をし、農業と発電を同時に行う新しい取り組み💡

田植えを行うソーラシェアリングは耕作放棄地だった桑原の田んぼを活用し、2019年5月に完成!水田への設置は県内初✨

お米から推譲を作る"井上酒造"や"スターバックス小田原飯泉店"に送電しています。

【こんな人におすすめ】
・のんびりと稲刈りを体験したい親子

・「再エネ」「地方創生」の分野に少しでも関心のある学生

・日本酒「推譲」の育ての親になりたい方

・農家カフェSIESTAに訪れたことがある方

【スケジュール】
10月8日(土)

10:00~|田んぼ集合
来た人順に受付けを行います

10:15頃|はじめの挨拶と稲刈りレクチャー

12:00|昼食タイム 
基本は田んぼ沿いの道で食べていただきます。簡易イスやシートの持ちこみOK!

13:00〜|自由時間
収穫作業を続けていただいても、田んぼ内で遊び回って頂いても結構です。

その後、自由解散

【アクセス】
・小田急「富水駅」から東口より徒歩20分

・小田原東ICから車で5分

駐車できるスペースあり


【料金に含まれるもの】

農家カフェSIESTA(https://nouka-cafe-siesta.com/)の軽食

未就学児〜小学生/中学生〜大人で量が異なります。

【持ち物リスト】

・動きやすい、汚れてもいい服装(暑いので半袖、半ズボンがおすすめ)

・軍手、長靴(裸足、素手で作業する場合は必要なし)

・着替え
・タオル
・飲み物
・日焼け止めや帽子など各自必要なもの


お申し込みは
 


よろしくお願いします!