息子:ディスレクシア児 サッカー大好きドキドキ

そらまめ(長男・現在 中学2年生)

 

 

そらまめのディスレクシアに関する記録を、昔を振り返りながら綴らせて頂きますニコニコ

 

 

前回からの続き

 

テスト時の地獄ループから抜け出すため、塾探しを始めた前回No.40

(約一年前)

 


ちなみにわたし自身は塾に行ったことがありません。

昔の田舎育ちなので、周りに塾らしきものがあまりなかったのもありますし、その当時は、田舎の進学校は学校がかなり手厚い指導をしておりました。鉛筆


なので実は

「塾」というものに、ちょっと抵抗感があったのです。

でも、今はそんなことは言っておられません。驚き


とりあえず知り合いの先輩ママたちに聞き回ってみます。


 

みんなで「エイエイオーグーグー」(←勝手なイメージ)的な進学塾そらまめにはぜったい無理。

 

ゆっくりなそらまめに対応してくれる個別指導の塾・・・ニコニコ

 


 

そしてあるママさんが、その方の中3の娘さんが通っているという塾を紹介してくれました。

とあるお店をされている店長さんが元学校の先生で、「数学」の個人塾をされているそうです。

 

残念ながら、今は枠がいっぱいとのことでしたが、とりあえず夏休みの間だけ宿題をみながら教えてくれる、ということになりました。グッド!

 

 

 

夏休みの宿題を終わらせさせるのも、一苦労。無気力

(ああっ、もうすぐまたあの日々がやってくる…真顔 )

 

 

よく「ほっときゃいいよ~」という親御さんもいらっしゃいますますが、私はまだそこまでの境地にはなれません。

というか、ほっといたら絶対終わらないし。よだれ

 

という訳で、夏休みの間、週一ペースで5回ほどそちらの塾にお世話になりました。

 

教え方も上手だそうで、そらまめも


ニコニコ「先生にいっぱい褒めてもらった〜!」

と嬉しそう。


 

数学だけでも、私とストレスフルなやり取りをしなくて済むのは、そらまめにとっても良かったようです。

 

もちろん、私もちょっとだけ肩の荷がおりました魂が抜ける

 

そして

「ぜひ枠が空いたら、入れてください!!」と最後の日にはお願いして帰りました。

 

 

しか~し上差し・・・夏休みの宿題は「数学」だけではないのです。

 

 

小学生の時は、「手伝ってあげれるのも、小学生のうちにっこり 」

 

なんて考えてましたが、その考えは甘った・・・。

 

 

現実は、中学生になってもまだまだ手はかかるのです・・・ネガティブ 

 (今手がかかっている小学生の親御さん、さあ中学生になっても続きますよー爆笑

 

※そらまめ、まだ思春期も反抗期の予感もありません。なので今年も例年通りで行きそうな予感‥



ちなみに、妹の小豆(小5)は言われなくてもやるタイプです‥。うさぎ

子どもによって違うんですね。




それでは、次回へ → 

 

 

ご覧になっていただだき、ありがとうござい

ます飛び出すハート