「この歳になると、何を着たらいいかわからない」 | 遠藤花織「秘密」

「この歳になると、何を着たらいいかわからない」

ってもうずっと言ってる気がする。私も周りの女性のみんなも(笑)。


「学生」でなくなった22歳ごろから悩んでるよ(苦笑)。


そのころ、10代後半のような服はもう無理があって着られないんじゃないかとか、学生みたいな格好はできないんじゃないかとか、気にしてた気がするけど、
22歳なんてまだ何を着てもかわいいじゃない! 
好きな服を着ればよかった!!

(私はゴスロリ着てたからいいのか(笑))。




それから何年経ったかは、だいたいみなさんのご想像のとおりですが(笑)、

なんだろね、今、周りを見渡すと、「山吹色、えんじ色、紺色、グレー」などの無地ですっきりしたかんじが多いかな。

冬なのもあって、全体的に暗めのカラーですね(^-^)

あと、「白」「黒」みたいなハッキリした色じゃなく、
グレーあたりの曖昧な色がおしゃれ上級者っぽい! という認識もある♪


でも、たしかに、大人になるにつれ「着回しがきく」「悪目立ちしない」など無難な方向へ走り、
「面白味」とか「個性的」からは離れてしまったかも……。




やっぱり、どうすればいいの!!?

何を着たらいいの?





そんな疑問に、
年末に帰省していた友達(東京在住。東京ってきっとおしゃれな街よね! 大変よね!!)が結論を出してくれました。



「スポーツショップへ行け。

スポーツブランドの服は、軽くて機能性も高いし、
普段着に少し取りいれると、おしゃれ上級者に見える……!!!!!!!」





そうか! 我々は、山に行かない山ガールになるべきだったんだ!!


その場にいた友達をはじめ、
後でこの話を聞いた私もめちゃくちゃ納得しました。


ほんと。ユニクロのダウンを着る場面で、モンベルのダウン着てたらちょっとかっこいいわね!



という話を、
さらにおしゃれな友達(私服通勤の丸之内OL。大変さが想像を絶する)に伝え、
「オマエは凍狂(トウキョウ)で何を着ているんだ」と問いつめたところ、


「“Spick & Span”とか“ADAM ET ROPE'(アダムエロペ)”」


という答えが返ってきました。


ちきしょうかっこいい! おしゃれ!!!!




大人の女性の皆さま、宜しければご参考になさってください。