レモンコメット、可愛いo(^-^)o
新しい金魚に、すっかり夢中です(笑)。
昨日の夜は水底に沈んで動かなくて、
今朝もまだそんなかんじだったから、
水質が合わないのかな……と心配で今日1日気が気じゃなかったけど、
もしかして、寒いんじゃない?
ということで、
でめすけとは別に、新しく水中ヒーターを買って帰り、
小さな金魚の口にも入りやすいよう、でめすけの餌の3分の1くらいの「極小」サイズの“小さな金魚専用の餌”を買ってきたら、
水が暖かくなったらスイスイ泳ぎだし、
餌もパクパク食べてくれました!
よかったぁあ~!
昨日、でめすけの餌を半分に切って与えても食べなかったのになぁ。
さすが専用品、
成分が違うのかな?
レモンがうちの環境に慣れたら、でめすけと同じ水槽に入れようと思ってたけど、
このまま水槽2つでいこうか……。
ウーパールーパーも導入したら、
水槽3つだな……(笑)。
ネットで飼い方を検索してると画像が出てくる、鑑賞魚が好きな人の部屋は、部屋中にいくつも水槽を重ねてペットショップみたいになってるけど、
ああして分けて飼うのが魚にとって一番住みやすいと考えると、
そういう部屋になるのがわかってきた(笑)。