朝ドラの舞台セット公開(4/4)
衣装展示と、ポスターやパネルの展示もありました。
画像は、すみれちゃんとゆりさんの初期の衣装。
すみれ衣装の襟には、お花の刺繍もさりげなく(*^-^*)
パネルでは、すみれ役の芳根さんが四つ葉のクローバーを見つけたときのオフショットが!
くぅ~~~、オフショットも超絶かわいいっっ。
そうそう、この日はトークショーも観覧したんですが、
実物のすみれちゃん、めちゃめちゃ美人でした(@_@)
ヒロインを含む4人の女優さんが登場したんだけど、
みんな、腰が細かったなぁ~~~。
劇中のもんぺ衣装での登場だったけど、すっごい可愛かった♪
すみれは役柄では、控えめでおっとりしたお嬢様だけど、
芳根さんは、けっこうしゃべる!
というか、明美さんはそんなにしゃべるタイプじゃなさそうで、
きみちゃんも緊張してほとんどしゃべらないものだから(苦笑)、
すみれちゃんと、良子ちゃんが、頑張って盛りあげてくれてました。
視聴者からの質問で、
オープニング映像について聞かれると、
「スキップ下手ですね~、と言われるんですけど、あれはスキップしてるわけではないんです。
「曲に合わせて楽しそうに歩いてください」と言われるとどうしてもあんなかんじになりますから、みなさんも一回やってみてくださいっ!」
と一生懸命返してみたり(笑)、
収録の合間に、良子ちゃん役の百田夏菜子さんに何回も膝かっくんを仕掛けたとか、
「芳根家の味・カレー焼きそば」のおいしさをみんなに広めたくて、
大量の焼きそばを作って楽屋に持っていき、スタッフに頼んで用意してもらった大量のカレーと合わせてみんなにふるまったとか、
(カレー味の焼きそばじゃなく、
薄めの味でしあげた焼きそばの上に、ふつうのカレーをかけて混ぜるらしい(笑))
元気で明るい女の子でした(^-^)
劇中では神戸弁だから、
トークが標準語なのが逆に違和感だった(笑)。
それぐらい、自然なセリフに聞こえるよう努力されてるんでしょうねo(^-^)o
明日からの放送も楽しんで視聴します♪
可愛い女の子がたくさん出てくるから、朝から幸せ(笑)♪