地震のこと
何を書いていいかわからなくて書けないでいましたが;、
何も書かなきゃ何も伝わらない、と思い、
今さらですが、書かせてください。
まずは、心よりお見舞い申しあげます。
そして、いろいろな場所や方法で支援がはじまっていると思いますが、
自宅でもすぐにできるのはやはり、ネット経由の募金でしょうか。
楽天ですと、楽天スーパーポイントを使うこともできますし、
アメーバピグでは、ピグアイテムにチャリティTシャツや、風船(消費アイテム。飛ばすことができます)が新設されていました。
災害支援というと、真っ先に自衛隊が浮かびます。
航空祭やふれあいイベントに参加すると、現役自衛隊員のかたとお話できたりしますが、
初めてイベントに参加したときに、「この人たちも、私たち一般人と同じ、“人間”なんだなぁ」と思ったことを思いだしました。
もちろん物凄く厳しい訓練で、心身を鍛えてらっしゃると思うのですが、
それでも、モンスターでもスーパーマンでもない、
生身の人間で、不死身なんかじゃないですもんね。
自衛隊のかたがたには、ご自身の命も守りつつ、
がんばってほしいと思います。
1日も早い復興をお祈り申しあげます。