よくできてる中国衣装
これは「楊貴妃」という衣装でした。
見て、この丁寧な刺繍!
鮮やかな青色もいいよね~。
あと、かんむりもすごい!
でかい!
重い(笑)!!
それから、袖がとても長いです。
偉い人は、手が見えないようになってるんですって(^-^)
このまま胸の前で手を組むと、
いかにも「○○アルヨ~!」っていいそうな衣装になる(笑)。
また、かんむりに鳳凰の羽根、袖の内側に鳳凰の刺繍があると思うんですが、
鳳凰は女物の衣装や持ち物に入れるモチーフです。
男物には龍ね。
“龍・鳳凰”が対になってるデザインを翡翠彫刻でよく見る(^-^)
かんむりから顔の前に垂れている菱形に紐が編んである部分(1つ前の日記の画像のが見やすいかな?)も、
「中国結び」というモチーフで翡翠彫刻で見るなぁ。
翡翠から、中国の歴史に触れられるのもおもしろいです(*^-^*)
さぁ、そんなリトルワールドは、3月中旬、久しぶりに新しい街並みがオープンすると書いてあったよ!
その街とは、トルコ!!
えきぞちっくでいいではないかぁ~♪
もう1回行かねばならん(笑)。