世界の民族衣装が着られるテーマパーク!(愛知・リトルワールド)
■公式サイト
http://www.littleworld.jp/
そんなわけで、今日行ってきたのは、
愛知県犬山市にある、「野外民族博物館リトルワールド」でした!
コスプレイヤーの人には「明治村」の近く、といえばご存知のかたも多いかな?(^-^)
明治村は以前行ったことがあるのですが(建物好きとして)、
日本や世界の、歴史ある駅舎や病院、刑務所などを移築・保存した広大な施設で(建物好きは1日遊べます。というか住めると思いました)、
リトルワールドは初めてで、
こちらは世界のさまざまな国の”家”を、現地で測量、忠実に再現したという施設でした。
建物というより生活に密着した”家”で、テント村だったり、藁葺き屋根だったり、
農村の一般的な家だったり、都市部の豪邸だったり、いろいろでした(^▽^)
古い部族の住居など、現地にさえなくなってしまったような貴重な建築方法で建てられているものもあるそうで、
文化人類学的にみてもめっちゃ面白い施設なんだそーです(@_@)
↑
「リトルワールド」について探して調べてきてくれた友達が教えてくれた♪
今なら、公式サイトのアンケートに答えると入場料半額とか、民族衣装試着券が安く買えたりしたよ~♪
園内ではテンションあがってるから、ほとんど寒く感じなかったし(^-^)!!
建物の内部まで入ってじっくり見学できるし、
各国のおみやげやお菓子、ワインにチーズなども買えるし、
10ヶ所(10ヶ国)の民族衣装が試着できるなど、
これはもー1日ずつ、見学・買い物・コスプレ体験で3日かかるね! と言いあったよ(^0^)
友達といっぱい写真撮ってきたので、あとで整理して載せます。
とりいそぎ、「中国・楊貴妃の衣装」♪
=================
このあと、地元の駅まで帰ってきたら、高校の先輩たちが近くで忘年会してらしたので、
友達に連れてってもらって途中から参加してきました☆
そのこともいろいろ書きたいことがあるのですが、とりいそぎ(笑)………
私のケータイのデータフォルダを見せつつリトルワールド行ってきた話とかをしていたとき、
「これ、誰!?」
と言われる男性の写真が1枚入っていたので、説明しておきます(笑)。
入ってた写真は、↓このリンク先の2枚めの写真なのですが、
http://ameblo.jp/yuuki-radio/page-116.html#main
↑これは「人格ラヂオ」というバンドのメンバー(悠希さん)の公式ブログ。
でもこの写真の人物は悠希さんでも他の人格メンバーでもなく、まったく別のバンドのメンバーで、
この人↓
http://ameblo.jp/baddies-minemura/ (花少年バディーズ/ミネムラさん)
ミネムラさんというかたは、公式ブログのとおり、”V系”として活動してるはずなのに、
悠希さんのブログではここまで体を張った写真を残してくれるとゆーすごいサービス精神の人らしく、
この写真が私のケータイのデータフォルダに入るに至った経緯は、
(1)私の友達が悠希さんのブログを読みはじめたところ面白かった
(2)悠希さんのブログにはミネムラさんというお友達がよく出てくる
(3)私の友達はいつしかミネムラさんのファンに
(4)「面白いから! 絶対面白いから!!」といって私に薦めてくる
(5)私のケータイに、私の友達から、悠希さんのブログから落としたミネムラさんの写メが届く
私ぜんぜん関係ないやん!Σ(-□-;)
さも自分の友達を撮ったかのような自然な”変顔写メ”が入ってるけど、全然接点ない人やん!!
…というわけで、「これ誰?」「あ、ミネムラさんです」と言ってからの説明が複雑だったので改めてまとめておきました(笑)。
いや、でももうすぐミネムラさんを生で拝見する予定がありますよ。
(人格ラヂオのほうはCD持ってるしライブ見たことある(^-^)♪)
この舞台で↓
■楠本柊生帝國元帥 presented アーデル・リッター
「第14帝國物語~元帥がやってくるYar!Yar!Yar!~」
http://www.gensui.net/contents/ritter/adel_ritter.html
………(1)悠希さんブログの変顔、(2)元帥さん舞台の(おそらく)変な役。
私はきっと正しいミネムラさん像を知らないままだ………。