アフガンストールを巻いてみた
アフガンストール。
正方形の、あのでっかいやつ。
生地がわりとゴワゴワしてるじゃない。
しかもあのサイズと形が、
どう使っていいかわかんなかったんだけど……
使ってみたら、使い勝手いいねっ!
基本は首の前にたるませて巻くものみたいだけど(正方形を半分に三角▽の形に折って、前掛けのように顎の下にあてて二辺を首の後ろで一回結び、結び目を前掛け部分の下(外から見えないところ)に引きこんでもう1回小さく結ぶと、固定されるようです。
「結び方」ページに載ってて「あれってこうやって巻いてるんだぁ!」と感動)、
他にも、結び目を右肩の見えるとこに持ってきて左肩を斜めに覆ったり、
デニムスカートのとき腰に巻いたり。
夏にはちょっと暑いんじゃ…? と思ってたんだけど、
暑い野外で首の後ろの直射日光をストールで遮ったら、涼しかったです(^-^)
汗かいてもすぐ洗える生地だし、
がつがつ結んでほどいても、シワになりにくいし。
冷房のきいた屋内に入ったときには膝掛けにもできたし。
最初はメンズっぽい印象あったんだけど;、
秋冬ものが展示されてる店頭とかで、レディースに合わせてあるのを見たので(Tシャツだけじゃなく、なんかワンピースにも!)、
秋になっても使えるかな?(^-^)
あっゴスロリ魂も忘れてないですぞ!
胸と袖口にいっぱいリボンとレースがついた、ボレロも買ってあるのだ~♪
袖を通す日が楽しみです(*^-^*)