なぜガチャピンだけ”さん”をつける
こないだ”オタク”&”腐女子”と夕ご飯を食べたんです。
腐女子から「讃岐うどん食べにいこー」ってメールが来たはずなのに、席についたのは回転寿司。
しかもオタクは生ものが食べられない。
なぜ! なぜうどん屋に行かない!!
お寿司屋さんでしょっぱなからプリンを食べながら、”オタク”が話しはじめます。
「夢にムックが出てきたの」
なんでも、
アルバイト情報誌にとても高い時給の仕事が載っていたとのこと。
それにつられて現場に行ってみると…
もさもさ動くムックがいて、
後ろから”ムックの声”をあてるのが仕事だった。
という夢。
「そんな、私に松田さん(※)の声が出せるかしら!!?」
(※ムックの声優、松田重治)
違うから。
気にするのはそこじゃないから。
「だって、視聴者に”ムックの声、なんか変じゃない?”とか”今日の奴ヘタクソ”とかネットに悪口書かれたらどうするん!?」
違うから。
そこも違うから。
「私はガチャピンさん派なのにっ!!」
最後まで”違う”オタクちゃんでした。
ムックは呼び捨てなんだよなー。