バレンタインの夜に | 遠藤花織「秘密」

バレンタインの夜に

昼間にアップした画像のチョコレート作成秘話を今晩の日記に書こうと思ってたのに、
写真データを入れたSDカードを事務所の机に忘れてきたーーーーーー!


自分の机に置いてきたから大丈夫だと思うけど、朝一番に確認しよう(T^T)
(そして、作成話は明日書きますm(_ _)m)




そんなわけで、みなさんいかがお過ごしでしたか、バレンタインの夜。


私は、夕食の後に、
日記用に作ったチョコレートを家族にふるまったんですが、
父・波平はドラマ『交渉人』に釘づけになりながらつまんだ程度だったので、
「おいしかった?」と聞いたら「あ、味わってなかったわ」とか言ってくださった不届者です。


もー来年は波平にあげない! 
チロル1個たりとてな!!(`ε´)




ちなみに、
ドラマは『相棒』ぐらいしか見てなかった私も(水谷豊さんの”杉下右京”素敵よね)、
初めて『交渉人』見たんだけど、手塚部長でてるんですね。


”オタク”が持ってきてくれた『テニスの王子様 ミュージカル』のDVDで、上映会を開いた話は以前書いたと思うんですが、
そこで手塚国光役を演じていたのが、城田優さん。



「部長、サイコなお芝居も上手いんですね」
ってオタクに報告したら、
「演技もネタも上手いよ! ちびまる子ちゃんの山田くんのものまねとか安田大サーカスのクロちゃんのものまねとかも上手いよ!」
と返信されました。


クロちゃんのものまねできちゃうのかい、あの顔で。
(城田優は日本ハーフのスペイン国籍、身長188cmの”イケメン俳優”です)


「4月から始まる『ルーキーズ』(森田まさのり先生の野球漫画)のドラマ版にも出るよ。
電王の主役の子とか小出恵介とか伊武雅刀も出るよ!」
という一文もあったので、ニワカ城田優博士になれました。
(国籍、身長の話も以前オタクから教えてもらいました)


やっぱり漫画・アニメ関連はGoogleより”オタク”で検索してしまうなぁ。





ところで”イケメン”で思いだしましたが、
スーパーマーケット等には毎年ネタ系のチョコレートも並びますよね。


袋ラーメンのパッケージに少女漫画の男の子風のイラストが描かれたチョコレート、その名も、


「 イ ケ 麺 」


という商品を、
スーパーでばったり会った高校の同級生(吉田戦車先生の「火星田マチ子」を愛読してた女子)と話してたときに見つけたんですが…
マチ子さん(仮名)がひとこと。





「男性にあげるチョコレートにイケメン男性描いてどうするの?」





もっともだ! マチ子さん!!



よし。
強引にバレンタインらしい話で締めたぞ。



==========



ちなみにマジメな話、わたくし今晩はbbsのレスをさせていただきました。
個人HPのほうのbbsです。
長いことレスできずにいて、大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m

追って、アメブロコメントやmixi日記コメントのレスもさせてくださいね(^-^)