内臓脂肪と皮下脂肪 | 遠藤花織「秘密」

内臓脂肪と皮下脂肪

さっそく昨日の質問に答えてくださったかたがた、ありがとうございます!
今日もスポーツクラブ行くから参考にさせてもらいます(^0^)


そして、物議をかもしだしている(笑)エアロビクスについて。


私が行ってるとこは初級・中級・上級のコースがあって、
「エアロ2本連続で出られる」のは初級2本の場合です。

上級だと1本出ればもうムリすよ(笑)。


上級は振りつけも複雑でジャンプも多く”ダンス”に近いけど、初級は”パラパラ”に近いかな?
パラパラは腕の動きが中心で、
足はその場から動いてないか左右にリズムとる感じで、
膝を後ろに蹴りあげたりジャンプしたりの激しい動きはないじゃない?
初級コースのエアロビクスも、足の動きが単調なのでしんどくないのかもしれません。


それにどのコースも、最初と最後に5分のストレッチ、15分ごとに1分の水分補給休憩、1回目の10分で今日の基本的な動きを教わり→次の15分でその動きに慣れ→最後の10分で最初から通しで踊る感じなので、
ムリなく続けられるようになってるのです(^-^)



先日は「体組成計」で測定をしました。
体内の水分量、筋肉量、脂肪量が計れるんだ。


筋肉と脂肪は、右腕・右足・左腕・左足・体の中心(おなかあたり)の5ヶ所に分けて、同年代の同性の平均値と比べて自分はどのへんかのグラフまで出ます。


最近運動してなかったので体脂肪率は上がっちゃってたんだけど、

あれ!? 私、「内臓脂肪」は少ないんじゃない!?  と。


5段階中3弱なんでまぁ平均なんだけど、私の総脂肪量からの割合を考えると少なめちゃうんかいと。
ヒャッホォオオオオ! …と喜んだのもつかの間。


ウチに帰ったら玉子さんが「世界一受けたい授業」の体脂肪編を録画してて見せてくれたのだけど。
内臓脂肪は、見た目スリムな女性でも”隠れ肥満”があるだとか、多すぎるのは健康によくないとか言われておそれられてる割に、
減らすのは案外簡単なんだってね…(T^T)!!


運動を全くしなかったとしても、食事制限だけで短期間で減らすことが可能なんだそーだ。
なんだよぅ。皮下脂肪は運動が必要だしなかなか減らないのによぅ。

もしも、私が総脂肪量のわりに内臓脂肪が少ないんだとしたら………

それすなわち皮下脂肪が多いのです。


ちょっと泣いていい?(T^T)



昨日の質問へのご意見、まだまだお待ちしてます(^-^)/


=========


テレビ愛知公式HPに、コスサミ名古屋予選レポがあがってるそうだぞ。私も帰ったら見てみます。