
1月27日は葵区七間町、魔法のティータイムヴェルベナでバレンタイン期間限定のパンケーキ運命(デスタン)にコーヒー。チョコレートパンケーキをラズベリー、ラムレーズン、チョコレートの3種類のソースでいただきます。

28日は葵区駿府町、シェアキッチン北街道で火曜日限定オープンの粉もんスナックあんぽんたんでタコ焼きセット。玄米ちびむすび付き。

葵区常磐町、萬福酒家(まんぷくしゅか)で春巻きに海鮮レタスチャーハン(スープ付き)にウーロン茶。

29日は葵区岳美、オクシズ大河内地区(葵区平野)から2年前に移転したトラットリア・ニノペペローネでカプレーゼにキングサーモンのスモークにポリフェノール葡萄ジュース。

生ウニと小海老のクリームスパゲッティーにファルファッレ(蝶型パスタ)の静岡そだちボロネーゼ。
悲しいお知らせですが、原発不明癌で闘病中だった経済アナリストの森永卓郎さんが28日に67歳で逝去されました。晩年の急激に痩せ細ってく姿は見るに耐えませんでしたが、テレビ業界から干されながらも死のギリギリ迄ラジオやネットに出演して衰退する日本の闇を暴く姿には感銘を受けました!財務省をオウム真理教に準えてザイム真理教と称したり、元経済産業相の竹中平蔵とバチバチに討論した姿は忘れません!謹んでご冥福をお祈りします。合掌。

30日は駿河区敷地、食彩遊膳ひめの家でお通しの豚角煮玉子に真鯛昆布〆にカニクリームコロッケに牛ステーキ丼。

31日朝は清水区梅が丘のベーカリーフィセルでモーニング。ビーフカレーパンに葡萄練乳パンに生クリームあんパンにイチゴチョコ焼きドーナツに缶コーヒー。

葵区人宿町、HITO/THE YARDに本日1月31日リニューアルオープンしたばかりのTHE DECK TENでピンクグレフルスカッシュに生ハム贅沢盛り(イチゴとモッツァレラチーズ)に鬼パク四川風麻婆豆腐。近くにあった人宿町食堂が統合されて移転リニューアル。以前THE DECKにいたシェフは独立して新たにイタリアンの店を同じく人宿町にオープンされるそうです!

看板メニューの天ぷら(海老、太刀魚、カボチャ、蓮根、紫カリフラワー)に本日のまかない丼(桜海老かき揚げ、ナス、ズッキーニ、菜の花)。

葵区七間町、わいもの奥に今月20日オープンしたばかりのキクドコロでコーン茶に刺身盛り合わせ(南マグロ赤身と中トロ炙り、真鯛昆布〆、金目鯛炙り、アジ、ミズダコ)。

アジフライの柴漬けタルタルソース。

地鶏炭火焼きにチリメンおにぎり。食材は地元静岡県産にこだわっています。

2月1日は富士市一色、昨年1月にオープンしたベーカリー412でビーフシチューハンバーグパンにブルーベリーベーグルにあんバターフランスにアールグレイシフォンケーキにコーヒー。
ブルーベリー農家のパン屋さん。

富士市中野、壱國で五目ラーメンに半チャーハン。郊外の渋い町中華。

富士宮市淀川町、エラブルで豚まんに玉子ロールにクロワッサンフランボワーズ。
同じく富士宮市淀川町、土曜日限定オープンのアトリエ・ドゥ・ボン・クールでブリオッシュにオレンジショコラにリンゴパン。