2024年末怒涛のカフェ&新店巡り | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


12月27日は藤枝市駅前、藤枝駅北口に今月14日オープンしたばかりのハグコーヒー藤枝店で静岡はぐどら焼きにチョコシナモンクッキーに和三盆グリーンカフェラテ。抹茶入りのコーヒー。

駿河区南町、静岡駅南の入船横丁にあるゆうすげでお通しの湯豆腐にアイスティーに串焼き(豚バラネギ間、鶏皮)。

ゆうすげ焼き(桜海老ネギ焼き)に焼きそば。年末の居酒屋は予約していないと空いてる店を探すのに苦労します。風が強くて寒い中、入船横丁を片っ端から当たって5軒目でやっとありつけました!

28日は仕事納め。毎年のルーティンである清水区村松のカプチーノでホワイトグラタンハンバーグにライスにホットカプチーノ。

そういえば最近不穏なニュースがありました。元SMAP中居正広が文春砲を食らった裏で、日本の岩屋毅外務大臣もとい害務大臣が65歳以上の中国人にビザ緩和を発表しました。日本はもはや中国に侵略されつつあります。日本人は高すぎる社会保険料と円安で絶望的な未来しかありません。来年の参議院選挙がターニングポイントになりそうです。

29日は葵区新富町、おくに/らーめんで焼きアゴ中華そば醤油に削り節おむすび。年内最終営業日に朝ラー。アゴとはトビウオのダシ。

駿河区聖一色、草薙球場裏の元ボンヴィヴァン跡地に前日28日オープンしたばかりの今夜、バターが溶ける前にでごろごろナッツの濃厚ブラウニーに米粉サツマイモケーキに米粉フルーツパウンドケーキ。グルテンフリーが特徴。

葵区横内町、ビストロチロルでフレンチ惣菜プレートランチ。
ライスにグリーンサラダに大根のスープ、鶏のガランティーヌに鱈のブランダード、生ハムポテトサラダに海老とサーモンのマリネ、キャロットラペにアンチョビビーツにカリフラワーのカレー炒め、ヤーコンのキンピラにレンズ豆トマト煮にチーズリゾット。

本日のデザートはココナッツブランマンジェのイチゴソースにコーヒー。

伯爵と令嬢の社交場で3周年イベント限定のキャスト手料理。フライドオニオンポテトサラダにコーラ。スーツにネクタイ締めての正装で参戦です!

ミニロールケーキのチョコペンお絵描き。東京から来てスポット参戦の卒業キャストとファッションや奥多摩の話。

ほっこり野菜スープにクリームチーズレーズンクラッカーにオレンジジュース。
9月に生誕だった小柄なキャストと魔法のティータイムヴェルベナや凍った車のフロントガラス対処法、初めましての妖精さんとはインスタのグルメ活動や俺の愛車やトレンチコートにネクタイという特徴的なファッションの話。改めて3周年おめでとうございます!

葵区人宿町、HITO/THE YARDにあるThe Deck(ザ・デッキ)でブリのカルパッチョにローマクラシックカルボナーラにオレンジジュース。

夜は清水区のドールハウスで運営ストロベリーピンクのオリジナルドリンク(杏仁ヨーグルト風)。なぜか年末にハロウィンイベントやハワイアンイベントになった経緯や豚骨ラーメンやタコ焼き居酒屋の話。久しぶりのティアラドールとチーズドリアや抹茶スイーツの話、この前クリスマスで会ったドールとはブリオーニのネクタイやアナゴさん27歳の風貌に勝てるフジテレビ上垣アナウンサー23歳の話。

30日は清水区島崎町、河岸の市の宮本商店でミックス天丼(小鉢のマグロ揚げ煮、味噌汁付き)に本マグロ中トロ刺身。天丼は海老に穴子に鶏肉、ナスにサツマイモに獅子唐。

同じく河岸の市にあるふかくらでおにぎり(三保サーモン、桜海老かき揚げ)。