猛暑もだいぶ落ち着き、石破新総理が爆誕しました! | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


9月24日は清水区草薙、静岡鉄道の草薙駅に今年6月2日オープンしたCRAFTPRODUCT+Kでシャインマスカットのクロワッサンサンドにアイスコーヒー。

25日は葵区沓谷、ラーメンABE’sを間借りして水木曜日夜限定オープンのラーメンアオキで濁煮干しにチャーシュー丼。中太縮れ麺にセメント色の煮干しスープ。

葵区八番町、大衆割烹萬平でウーロン茶にカツオ刺身。

串焼き(豚ネギ間、つくね、鶏皮)にアジフライ(蓮根、椎茸付き)。
先日迄の猛暑はだいぶ落ち着き、夜は涼しくなって過ごしやすくなりました。

26日は葵区呉服町、本日オープンしたばかりの焼きたてメロンパンここのつでメロンパン(プレーン、北海道夕張メロン)にクロワッサン。外はカリッとして中はふんわり。

駿河区丸子、丸子交番近くに今月21日移転オープンしたばかりの熊本屋台ラーメン大門で赤黒スペシャル(ラー油、マー油、具材全部乗せ)にライスに熊本パリパリ餃子。アッサリ豚骨の熊本ラーメン。
屋台ラーメンにしては値段が高め(1610円)の割りに、スープがちょっと温いのと餃子が思っていたほどパリパリではなかった。全国縦断移動中で、来年3月迄の出店予定。

葵区幸町、串ぼうずでウーロン茶に串焼き(鶏皮、軟骨、海老シソ豚巻き、チョリソーベーコン巻き)にチクワ磯辺揚げに茸バター炒め。

27日は清水区村松、カプチーノでシーフードジェノベーゼパスタにコーヒーフロート。

葵区大工町、日向酒場でお通しのおでんにコーラに日向サラダ。24時間営業の無人ホルモン直売所隣。

フライ(モツ、ハス、黒はんぺん)に豚ニラキムチ炒めにおかかおにぎり。
そういえば自民党の総裁選、決戦投票の末に石破茂氏になりました。手堅いというか、無難に落ち着いたというか。現在与党である自民党の総裁ということで自動的にそのまま石破首相(内閣総理大臣)になります。
高市早苗氏の史上初女性首相も、小泉進次郎氏の43歳史上最年少首相もなりませんでした。

28日はローソンで新製品。カップヌードル暗殺者のパスタ風にポテトチップス極旨九州しょうゆ、ファンタのメローイエローに白い板チョコアイス。
暗殺者パスタ風カップヌードルはチリトマトをさらに辛くしてスープをドロっとさせた感じ。

駿河区曲金、豊月堂でメロンパンにクロワッサンにチョコドーナツ。

駿河区曲金、杉山餅屋でどら焼きに酒饅頭に栗饅頭にふくふくおかきに餅太郎。豊月堂の直ぐ向かい。

葵区巴町、北街道沿いの創作居酒屋TOKOTOKOでお通しの山芋にオレンジジュースにイブリガッコクリームチーズに刺身盛り合わせ(カツオ、ブリ、サーモン、タコ、生シラス)。

チキン南蛮にTOKOTOKOミックスピザ。