藤枝で高コスパ寿司ランチと安倍川でヤマメづくし | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


1月19日は葵区両替町、ウッディクラウドでハラミステーキDONにグレープフルーツジュース。

葵区昭和町、元漢方薬の荷居屋跡地に昨年12月オープンしたばかりのマルシェドゥ昭和町でおにぎり弁当とサラダ。

20日は葵区千代田、割烹みなかみで日替わりランチ。天ぷら(海老、イカ、太刀魚大葉、カボチャ、ナス、サツマイモ、蓮根、椎茸、獅子唐)とお造り(バチマグロ、カンパチ、サヨリ、タコ)。

清水区谷田、ニクラックで油淋鶏弁当にローストビーフにマリネサラダに厚切りハムカツにとろ玉メンチカツ。

21日は焼津市焼津、餃子カネコで醤油ラーメンに半チャーハンに餃子。ここの餃子は皮が厚くてニンニクがよく効いてます!

焼津市東小川、中川原公園近くのカフェKatsumiでチョコレートパフェにブレンドコーヒー。

藤枝市藤枝、はら喜鮨で寿司定食。寿司(南マグロ、イカ、海老、玉子、鉄火カッパ巻き)に刺身(南マグロ、スズキ、ホタテ)に天ぷら(海老、イカ、カボチャ、ナス、インゲン)に焼き魚(マグロハラモステーキ)に小鉢(タコマリネ、バイ貝)に茶碗蒸し、吸い物が一度に味わえてしかもリーズナブル!

デザートの抹茶アイスにコーヒー。久しぶりにコスパが良くて美味しい店を大発見!

葵区池ヶ谷、サクラベーグルでベーグルの紅玉リンゴとクランベリーホワイトチョコにゴマクルミパン。固いのでオーブントースターで温めてから食べるのを推奨。

葵区沓谷、岩市遊菜巧房でお通しのおでん(大根、厚揚げ、さつま揚げ)に蕎麦茶に春野菜天ぷら(菜の花、こごみ、タラの芽)に豚しゃぶサラダ蕎麦。

22日は葵区牛妻、うしづまチーズ工場チェスターハウスで岩下の新生姜モッツァレラタコ焼きに飲むベリーチーズケーキ。

葵区平野、安倍川沿いをある程度北上して大河内エリアにあるヤマメの里見月茶屋でヤマメ定食。
ヤマメの刺身、塩焼き、甘露煮、唐揚げでヤマメづくしに蕎麦やご飯に刺身コンニャク付き。ヤマメは骨まで食べられます。ヤマメの他に猪やら鹿やらジビエ料理もあります。

葵区某所、どうぶつの森でペンギンのオリジナルドリンク。相変わらず賑やかなペンギンだし、コウモリは何処かでお会いしたような?

駿河区敷地、サウナしきじで整ったら牛カルビ丼(味噌汁付き)にチーズはんぺん揚げにコーラ。

清水区某所、ドールハウスでアイスコーヒー。今更ながら新年の挨拶と服や車やカフェ巡りの話。まったりした私服シャッフルデーでした。