ジングルベルを鳴らすのは帰ってくるあなたです! | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


12月21日は藤枝市田沼、担々麺専門店發巳で胡麻味噌担々麺に半ライスサービス。

藤枝市田沼、そば酒房いしざわで藤枝きつね蕎麦と天むすび。藤枝市岡部産の椎茸入り蕎麦。

藤枝市駅前、JR藤枝駅北口のイルミネーション。

藤枝市駅前、扇子でお通しの鴨スモークとほうれん草お浸しに生ビールと明太チーズボールに炙りモツ鍋。寒いからモツ鍋がどうしても食べたくなりました! モツ鍋は本来2人前から注文可能だが、孤独のグルメを究めた俺は1人で食べきりましたwww 

24日のクリスマスイヴは清水区村松、カプチーノでチキンソテーポルチーニ茸クリームソースにライスとブラッドオレンジジュース。⛄️🎄✨

今年のシャンパン🍾は原点に戻って、モエシャンドンのロゼ。マリアージュは手堅くミラノサラミとパルミジャーノレッジャーノチーズ。

清水区天神、キャトルエピスで買ったイチゴタルトとチョコバナナタルトに濃くプリンアイス。シャンパンと合わせてみました🥂!

25日はメリークリスマス!🎄🎅🎁✨ 前日イヴの夜から雨が降りましたが・・・夜更け過ぎに雪へと変わりませんでした! まー、静岡ではまず雪は降りませんからね。
駿河区大和、めん処いしがみでクリスマスチキンラーメン塩にイワシ親子丼。クリスマス限定のローストチキン入りのラーメン。

葵区鷹匠、静岡鉄道の日吉町駅前にあるOimodoでクリスマス限定の紫芋おいモンブラン。中には焼き芋とホイップクリーム、スポンジケーキが入ってます。

駿河区中田、今月18日にオープンしたばかりのボヌール果実で季節のフルーツパフェにコーヒーとサービスで黒豆紅茶。パフェのフルーツはリンゴにオレンジにイチゴにバナナ、シャインマスカットにマスクメロンにマンゴーにグレープフルーツ。1杯1980円となかなかいいお値段。

葵区若松町、今月22日に葵区新伝馬から移転して4年ぶりに復活オープンした金とき本店で金ときステーキランチ200gにレモンバター。ライスと味噌汁とサラダ付き。

葵区足久保口組、よしみで冷凍餃子をテイクアウト。

葵区東鷹匠町、かつ藤でロースカツと海老フライのかつ藤定食。キャベツはおかわり自由で味噌ドレッシングでいただきます。

葵区両替町、メイドダイニングひまわりで生ビールと鶏唐揚げ。以前は酔り処ひまわりという普通の飲食店でしたが、メイドが付いてメイドカフェ的なコンセプトになりました! しかし、残念ながらこの日メイドは居ませんでした。

葵区七間町、ル・シャルローズで懐かしい面々の女の子達(全員、以前藤枝で接点有り!)とカシスオレンジやレモンサワーを呑みながら、懐かしい話やグルメや車の話など楽しい時間を過ごしました!クリぼっちがなんぼのもんじゃーい!!