
11月18日は第3木曜日なのでフランスのブルゴーニュ・ボジョレー地区の新酒赤ワイン、ボジョレー・ヌーボーの解禁日! 今年もなんだかんだで買いました。

11月19日は月食を鑑賞。ほぼ皆既に近い月食で140年ぶりだそうです! これがスマホカメラの限界・・・。

20日は清水区草薙、草薙駅南のシオザワパン隣に17日プレオープンしたサンドイッチmoguで照り焼きチキン玉子サンドにシャインマスカットサンドにフルーツミックス(イチゴ、ミカン、キウイ)サンド。葵区駒形通にも似たような名前のサンドイッチ店があるけど、全くの無関係。

葵区瀬名、静岡北高裏のひだまりでレーズンクルミライ麦パンにカスタードクリームパンにクロワッサン。金曜日と土曜日のみ限定営業。

葵区安東、安東神社前にあるやきとんで串焼き(豚ネギ間、タン、ハツ、レバー)塩定食。680円はリーズナブル!

葵区東草深町、駿府城公園北のアオワラウで食前の昆布酢茶にアオワラウプレートPセット。玄米やカボチャポタージュ、ゴボウフライやサラダにピクルスや和え物など。

イチジクとプリンのパフェに自家製みかんソーダ。

葵区東草深町、長谷通りにあるふくよし菓子店でいろいろ駄菓子。うまい棒(やさいサラダ、めんたい、やきとり)にチョコバットにゼリー、ラーメン屋さん太郎に焼きそば屋さん太郎に蒲焼さん太郎に焼肉さん太郎、8の字チョコによい子わるい子に都こんぶ、サクマドロップスにゼリービンズ。そういえば子供の頃、遠足のおやつは300円迄という謎ルールがありましたね・・・。






