
11月14日は駿河区東静岡、グランシップ1階に10日オープンしたばかりのベーカリー&カフェギャレイでふじのくにハーブ鶏のマルゲリータグリル(サラダ、コーンポタージュ、チーズパン、デザート付き)とアイスコーヒー。

清水区草薙、マゼの極みTHE FATTONで限定麺の魚群ラーメン。濃厚な魚介豚骨スープに鰹節や煮干しなどの魚粉をこれでもかと効かせています! 最後に追い飯もしました。

15日は駿河区西中原、焼肉南大門で上ネギタン塩にカルビと豚喉仏ナンコツに南大門サラダとコーラ。神戸牛A5を使用した静岡市内の老舗焼肉店!

石焼きチーズビビンバ、ワカメスープ付き。南大門には芸能人やサッカー選手のサインが沢山並んでいます!

16日は葵区川辺町、とんとんで醤油ラーメンとチャーハンと餃子セット。昔ながらの町中華。

駿河区宮竹、お好み料理なか乃で豚肉チーズ大葉巻き揚げに天丼(マグロ角煮、味噌汁、サラダ、漬物付き)にウーロン茶。天丼のタネは海老にイカにマグロ、ナスにカボチャに蓮根に獅子唐に大葉。

17日は駿河区南町、静岡駅南口に今年8月オープンした炭火焼鳥とさかでお通しの牛スジ塩煮込みと大根おろしにレモンスカッシュ、カツオ酒盗ポテトサラダに馬刺し赤身。

串焼きは鶏ネギ間と鶏皮に豚バラとレバー、チーズつくね。

駿河区南町、たらふくでお通しのマグロ山かけに玄米茶、静岡おでん盛り合わせ(黒はんぺん、ソーセージ、玉子、大根、しらたき)。
麻婆鶏唐揚げに明太子おにぎり。

18日は駿河区敷地、食彩遊膳ひめの家でお通しのカニ茶碗蒸しにウーロン茶、牡蠣フライに焼き本シシャモ(北海道鵡川産の雄シシャモ)。本シシャモはこの時期にしか食べられない貴重な魚で、脂の乗りがカラフトシシャモ(スーパーなどで売られている安いシシャモ)とは違います!

豚生姜焼き定食。赤だし味噌汁とサラダに漬物付き。

19日は駿河区丸子、エアーフラッシュで牡蠣のカレーライスにコーヒー。

葵区両替町、ジェンティーレで前菜の蓮根アラビアータとグリッシーニにグレープフルーツジュース。

パスタはベーコンといろいろ茸(ブラウンマッシュルーム、シメジ、エノキ、ヒラタケ)のビアンコにフォカッチャ付き。