
9月5日は駿河区池田、珈琲館エバーグリーンでベーコンタマゴのフォカッチャ(サラダとヨーグルト付き)とコーヒーでモーニング。

葵区横内町、喫茶店チロル脇の横丁に今月1日オープンしたばかりのyadokariで醗酵玄米と大豆ミート唐揚げやレンズ豆カレーやゴボウのピクルスなどのランチプレートにオクラの味噌汁。

デザートはトウファ(豆花という豆腐スイーツ)に葡萄酢ジュース。

葵区紺屋町、前日4日オープンしたばかりのラーメン山なぜかでラーメン山。浜松市にあるラーメン山まさかの姉妹店で二郎系ラーメン。

葵区南瀬名町、北街道沿いの元パステル跡地にスターバックスコーヒー南瀬名店が8月16日にオープン。洋梨とミルクティーのパンナコッタにGOパイナップルフラペチーノ。

夜は清水区某所のコンカフェでウーロン茶。久しぶりにオーナーさんに会えたし、キャストとカニ食べた話や私服の話で盛り上がりました。

家に帰ったらテレビで東京パラリンピック2020の閉会式を見てました。選手の皆さん、お疲れ様でした。中でも競泳の鈴木孝幸選手は両足と右手が無いハンディでメダルを5個獲得したのは感動しました! それから車椅子フェンシングはどうしてもジョジョ5部のポルナレフを連想してしまいました。







