
10月3日は清水区草薙の老舗パン屋、フレッシュベーカリーシオザワで上食パンとレーズンバターロールに揚げクリームパン。

清水区草薙、草薙バルsea-Dz(シーズ)でマグロとカンパチのカルパッチョにカマンベールチーズのアヒージョ(パン付き)とグレープフルーツジュース。

清水区草薙、よかとっとでウーロン茶にお通しの里芋。刺身盛り合わせ(バチマグロ、ネギトロ、イサキ)にだし巻き玉子とハスフライ。

〆は清水区草薙、マゼの極みTHE FATTONでこの日から始まった限定麺のオコノミヤキに胡麻麦茶。濃厚なソースにお好み焼きの粉モノ感が出ています!

4日は富士市南松野の無上帑で、この時期限定で幻の栗のかき氷にコーヒーゼリーとリンゴジュース。ちなみにこの日がかき氷の最終提供日でした。無上帑さんは抹茶のかき氷が有名だけど、秋口限定でしか食べられない栗のかき氷は本当にレアです!

富士宮市野中、肉料理片岡ですき焼き丼。デザートに梨とコーヒーゼリー付き。庭を眺めていただきます。

富士宮市小泉、国道139号線バイパス沿いの博多豚骨らぁめんポーク軒で特製ラーメンと伝説のチャーハン。

富士宮市貴船町、おじまやでホルモン焼きそばとコーラをテイクアウト。

富士市比奈、かぐや姫伝説で有名な竹採公園近くのTSUTSUMIYAでカツオと昆布ダシが効いた和餃子をテイクアウト。





