
12月7日、長野県南木曽町尾越のあららぎ温泉でひと風呂。当初は近くにある大江戸温泉物語ホテル木曽路へ行ったが・・・日帰り入浴の受付時間(18時迄)を過ぎていた為にホテルの人にここを紹介してもらいました。

さてと帰路へとつきます。愛知県岡崎市宮石町六ツ田、新東名高速道路ネオパーサ岡崎にある味噌かつ矢場とんでリブロースとんかつ定食。
ここの矢場とんは24時間営業で遅い時間でも営業しています!

朝早くから行動して寝不足からなのか・・・妻籠宿から中央自動車道~東海環状自動車道で帰る途中に繰り返し睡魔に襲われた為、このままでは危険と判断してこの日は急遽ネオパーサ岡崎で仮眠を取り車中泊。土産に小倉トーストラングドシャとなごぽて(スイートポテト)を買う。

おはようございます。どうやら、ガッツリ7時間くらい車で寝てたようです。もう遠出日帰り一人旅は限界かな?
ネオパーサ岡崎で伊藤和四五郎商店の手羽唐と鶏皮チップス(塩胡椒味とコンソメ味)。

同じくネオパーサ岡崎にあるパンのトラで食パンとクリームメロンパンと揚げパン。
愛知県三河地区では有名なパン屋で、安城店では24時間で最も売れた食パンとしてギネス記録に掲載されました!

ヤマサのちくわで買ったちくわの詰合せ。磯辺揚げが特に美味しい!

新東名高速道路のネオパーサ岡崎で一晩明かしてから静岡市に無事戻りました・・・。
12月8日の昼は葵区鷹匠のPaul別邸でパスタランチ。前菜盛合せは生ハムやサラミにスモークサーモン、イワシマリネにカポナータやフリッタータなど。

サルシッチャとポルチーニ茸のオイルパスタにオレンジジュース。

葵区伝馬町、ペリカン酒場跡地に期間限定オープンしたマッチャモア(本店は島田市鍋島)で抹茶チョコレートフォンデュと本気のオーガニック抹茶ラテ。
抹茶チョコレートフォンデュはイチゴやバナナ、リンゴなどのフルーツにマシュマロやビスケットを抹茶チョコソースにディップします。

ル・パルクさんは以前は城北公園に店を構えていましたが、またあさはた緑地公園に戻って参りました。場所はこども病院のすぐ近くです。




