あっという間の弾丸バカンス! | 今日のは口に合わぬ!

今日のは口に合わぬ!

退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! 帝王に逃走はないのだー!


オハヨー(^_^)ノ☆ 7月18日、あっという間のグアム弾丸バカンスも出発の朝を迎えました…。
2泊3日だけど、移動だけで1日消費するので実質バカンスは真ん中1日のみw


ホテル近くのABCマートで買ったアロハシャツ、20$。 やっぱり南国グアムに行ったなら買っておきましょう。(*^▽^*)


出発日の朝食はゴディバのチョコレート、ココナッツクッキー、ペプシコーラ☆


ホテルをチェックアウトして、迎えのバスでグアム国際空港へ。7月18日海の日を素晴らしい天気のグアムで迎えて幸せな気分♪(≧∇≦)b
免税店で最後の土産を買う。酒瓶などの液体は手荷物として機内には持ち込めません。


荷物検査など出国手続きを済ませてデルタ航空帰りの便に搭乗。短い間だけど楽しいバカンスでリフレッシュできた♪( ̄∇ ̄)


グアム出発! 帰りの便は窓側の席なので外の景色がよく見える。(。・∀・。)ノ
グアムは島の大半が熱帯ジャングルなのが、よくわかります。
そういえば…ファミコン「たけしの挑戦状」に南大平洋に浮かぶひんたぼ島が登場するが、ひんたぼ島のモデルはグアムではないかと推察される。
ジャングルに日本兵(横井さん?)がいたしw


上空高度12000メートルに到達、安定飛行へ。 素晴らしい雲海!((((*゜▽゜*))))
飛行機に乗る機会はそうそうないからなw


機内食はツナロール、マカロニサラダにココナッツクッキー☆


3時間半のフライトで、15:00前ぐらいに成田空港着陸!! 無事、日本に帰国しました!!
ただいま~っ!(*´∀`*)ノ☆


荷物も無事回収! スーツケースにはベルトは必須です。外国人はスーツケースを乱暴に投げて機内に積むので、中身がぶちまけられないようにする為です。

スーツケース、少し凹み傷がありました…。


空港から成田エクスプレスに乗って東京駅へ。 帰りの新幹線(静岡行き)の切符を買うが…17:33発のひかりは静岡県民にケンカ売ってるようにしか思えない。ヽ(`Д´#)ノ


その為、次の便まで30分待つことに…。
待っている間、叙々苑の焼肉弁当で腹ごしらえ。 叙々苑だからって、ジョジョ立ちして食べたら完璧に不審者w
ちなみに叙々苑弁当は東京駅で2365円で売られている。静岡駅の焼肉弁当の約2倍の値段!

やっぱり日本の食事は美味しい!!(≧∇≦)b


無事に静岡の自宅に帰宅! 短かったけど楽しいバカンスでした。(≧∇≦)b
グアム土産はマカダミアナッツのチョコレート、ココナッツクッキー、ドライマンゴーやパイナップル、バナナチップスなど。


ハンド用のココナッツオイルに爪ヤスリ、あとはキーホルダーや木彫りの小物類。


帰ってからタリーズで夏限定ピンクレモネード&シャルドネジェリースワークル。(≧∇≦)b
しばらくグアム気分が抜けませんでしたw


グアム編おしまい