ハサミの研ぎはどのくらいのペースで出す? | MIZUTANI SCISSORS 正規代理店

MIZUTANI SCISSORS 正規代理店

日本を元気に!頑張るニッポン!元気にキレイかっこよくしてあげて下さい!
刃物の歴史あるメイドインJAPANの製品を、皆様に安心して使って頂ける製品造りに励んでおります。

いつもご覧頂きましてありがとうございです。ミズタニシザー代理店エンドレス山崎です。下記の商品がすべてもらえるシュコーラムキャンペーンセット好評発売中です!


{AAECE8F1-22B3-42E6-AE3A-A27BDBDFA1D0}
 
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
<パンフレットなどのカタログ請求はお気軽にお申し付け下さい。>
カタログ希望 (←お届け先のご住所もお願いいたします。)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


「ハサミの研ぎはどのくらいのペースで出せば良いですか?」という質問を頂くことがあります。

→ http://mizutani-scissors.xyz/category5/


研ぎは期間ではなく人数で考えるのが良いと思います。ハサミを買って3ヶ月後から使い始めた半年間と、1日5~10人カットする半年間では、どちらも同じ半年ですが後者の方が明らかに早くの研ぎが必要になります。カットの人数の他に、どのような状態の髪の毛をカットするかどの年代の男性女性など対象相手によっても研ぎの頻度は左右される場合もあります。



例えば髪の毛が硬い男性ばかりをドライの状態でバンバンカットをする場合では早くに研ぎが必要になります。逆に女性が多い場合や対象年齢が高齢の方や子供で髪の毛が柔らかい方が多いい場合は同じ人数をカットしたとしても研ぎに研ぎのペースは変わってくるかと思います。上記のようにカットする髪の毛の状態や対象相手などにもよりますが、

ミズタニでは600人~1000人のカットで研ぎに出す事をオススメしています。



お読み頂きましてどうもありがとうございます。本日も素敵な1日をお過ごしください。お問い合わせは土日祝祭、随時承っております。ホームページを見たとお申し付け頂けるとスムーズにご対応出来ます。


□■□■□■□■□□■□■□■
理美容シザーズ専門店
(ミズタニシザー 代理店)
シザーズエンドレス
□■□■□■□■□□■□■□■