ハンドメイド雑貨 えんどうや 

店主まめです!!こんにちはー
お久しブログで~すバイバイ爆笑


ここのところちょいちょい夏日の暖かさの埼玉ですが、一方でテレビで北海道は雪が降ったと聞きましたよ。
北海道も今くらいに雪が降るっていうのはやっぱり遅い感じなのかな?
はぁ?雪?マジで~??って感じかな。
それとも時々あることなのかな?
それにしても日本列島の温度差ヤバイですねタラー

元々寝相が悪いで有名なワタクシまめなんですけど、先日ね、朝起きたら掛け布団とか全部剥いでお腹出して寝てたんですよ。
上に着てたTシャツの裾がぺろんって捲れ上がっててポンポン丸出し。

その日1日お腹の調子悪かったので、お腹冷えたみたいですw
皆さん、寝るときはシャツをインして寝ましょうね上差しキラキラ


もう5月です。
5月といえば??


……イエス!イエス! GWですね、うん。
間違いない!!

間違いないけど、もうひとつ忘れちゃいけないイベントがありますよね?

そうそう、我が家の愛鳥ハルヒの誕生日ねバースデーケーキ
今年で8歳になります♪

うん、間違いじゃないけどもっとさ、全国的に日本人全体の大切なイベントがあるじゃない?


5月の第2日曜日と言えば?

そう!!
母の日ですね!!
お母さんに日頃の感謝を伝える日です。
みなさんプレゼント用意しましたか?

まだという方は、えんどうやの商品をプレゼントするというのはどうでしょう?

販売中の商品の一部を変更して欲しいというご要望もOK


<実際にあったご要望>

下の写真のネックレスは通常スエード紐で販売していますが、これをシルバーのビーズを使った紐に変えてもらえませんかとのご要望でした。
秋のボタニカルネックレス
使うビーズの種類や紐の長さなどメッセージでの打ち合わせを数回して、出来上がったのがコチラです。
またこちらの青バラのピアスに関連したご要望で、この青バラのモチーフを使ったブレスレットを作って欲しいというご要望がありました。
お祝い事の席にこの青バラのピアスとセットで着けていきたいとのことでした。
この時は着ける予定のシーンを伺っていたので、まず試作を簡単に作り私からデザインを提案させていただきました。
そこからお客様に細かい部分の希望を聞き修正してチェックしていただいて…を数回繰り返して、出来上がったのがコチラです。
さらに最近出品したブレスレット。
元々は自分で使いたくて作ったブレスレットだったんです。
SNSに載せた際に、商品化して欲しいという声を頂きまして商品として作ることにしました。
商品化を希望されたお客様に何色がいいかお伺いしたところ、複数のお色を使いたいとのお話と、同じ色で子供の分も欲しいとのことでしたのでオーダーメイドで作ることにしました。
今回はお話をしている中でお客様の考えているイメージがありそうだったので、簡単にデザイン画を描いていただきました。
同時に私が実際に使用してみて感じたことを踏まえたデザインを考えて提案し、お客様のイメージと擦り合わせながらデザインを決めていってもらいました。
そして出来上がったのがコチラです。
左→お母さま用  右→お子さま用


こんな感じでセミオーダー、オーダーメイドなども可能ですので、『ここがこうだったらいいのにな』と思ったら、まずはお問い合わせくださいませグッ