『ぽにょんPower』もここまでか。
いやそれでもお尻は偉大、神だ。
退社1時間前。
ロッカールームの隅っこでなるべく話掛けられない様にドリップコーヒー「ずずず。」
このコーヒーも職員さんが「kenさんコーヒー飲まれます?」「どーぞー」と下さったもの。
ほんとこの職場は皆、優しい。
午後の仕事中からちっと咳が出る様に。
空咳で大したこたぁないんだけど、社内で一昨日インフル発生「今年いっぱい出社遠慮してね」の指示が出たそうだ。
その人(も)いい人でさ、良く話すんだよね色々教えてくれるし。
まっ
さっ
今日仕事納め。
明日からインフルだろーが何だろうがオッケーさ。
ひと月休まず出勤した。
毎日走ったダッシュした(ふくらはぎの筋肉が太くなってるよ〜)
誰か褒めて。
正月休みになったからと言ってゆっくり眠れる性分じゃない。今朝も3時50分起床。
さて・・・なにする?
ちょっと咳に痰が絡んで来た。ねっつはっかろっと『36.6度』
ないねー
とりあえず今週届いてたギター関係の雑貨(スタンドとかピックとか弦とか)を梱包から出して組み立てて。あーそうそう、クリスマスとか云う西洋の祭りが終わったらしい。玄関外に置いてたサンタとか雪だるまとか、家の3つの小さなツリー(娘が幼稚園時代、美術教室で作ったもの「なんであんの?!物持ちいいねぇ」と)を片付けなきゃ。
6時になったら洗濯して7時くらいから筋トレすっか。
洗濯物を干してる最中に歯がガチガチ、膝ガクガクし出す。
そーだよなーだって今ここ1℃だもん、さっむいよなー 熱が出る前兆の震えじゃなくて寒いだけじゃね?
風呂沸かして「ぽちゃん。」
「おしょしょしゅしゅしゅあったけえぇ〜」
風呂場で俺は考えた。
9時になったら風呂出よう。それまで熱さの限界に挑戦だ。
9時か。ドラッグストア開くな。
もし、万が一これがインフルだったとしたら、喉風邪の薬と喉シュッシュと湿布(喉に貼る。膝にも貼る)、吐き気が酷くなる前に食べれるもの。もとい動けるうちに買い物行った方がいいぞ。
でもお風呂出たくねい。あったかいぃ〜気持ちいぃ〜
俺ね、
まだ保険証ないの。
勤め始めと同時に書類は出したんだけどあれ、かみのほけんしょうからマイナカードにひもつけになったでしょ?
手続き殺到しちゃってまだなんだって。無職時代の国保はもう切れてるし。
だから病院行けないのよ。行けても行かないけどめちゃ混んでるし、インフルくらい自分で治す。
どん兵衛うま。
ドラッグストアで買って来た。
汁物うま。
ごちそーさまでした。さて薬飲もう。あっと俺今何度あるんだ?