そっか。
ふうぅむぅ
なるほどな。
旧来のコアな読者なら(居るのかそんなん? まぁ居ると仮定してだ)恐らく俺が何の仕事に就いたかおおよそお判りかと。
おおよそがピンと来ない人は公営総合競技場(野球場・陸上トラック・体育館・温水プール・弓道場にスケボーパークなど)勤めを想像してくれぃ(ボイラーの資格取らなきゃ)
何となく感じては居たし、職員さんからぼんやりと聞いても居た。
俺としては(相変わらず)なーんにも考えなくて・・んなわけないだろ。でもなんちゅうか、やってみたい仕事ではあったし定年ないし(もーさ、任期が来て更新の度に気を揉みたくないし面接めんどい)残りの人生の主軸を『大好きな人と穏やかにえっちに過ごす』ではなくてギターに全振りするなら条件ぴったり願ったり叶ったり。
色々意見のある職場なんだろうとは思ってたし「底辺コームイン」と言われることもあるんだろうなと。個人的には宿泊療養の方がもっと底辺だと思うけどね。どちらも本人納得してやってるんでそこはどうでもいい。
ただ、
他人を下に見て蔑む事で安心する人は居る。し、世の中綺麗事じゃ済まないのも今までの人生で重々承知してる。
その上で俺は、
生き方で人を区別することはある。とってもある。
「こいつだめだ」「関わりたくない」「こっちくんな」と、ろくマンごせんかいくらい今まで思った。
だけれども、
出自で人を区別することはない。絶対にない。
生き方は本人の選択だけれど、出自は選べない。
そもそもそれを口にする人はそんなに「やんごとない」「立派な」「由緒正しき」生まれなのか?
俺はクズだけどそんなことはしない。それは俺の筋が通らないから。
けどまぁ、
仕事のことはあまり書かない方がいいのかな。
仕事のことをあまり話さない方がいいんだろな。
世の中、色んな考えの人が居るからね。