山を降りると会社から離職票が届いてて、
月曜朝イチでハロワ行ってくる。
9時だったかな?いや8時半か。
「やめなさいよ朝のパチ屋じゃないんだから」
「扉の前で待ってたりするの」
「どんだけ仕事したいんだって」
そか。
(さっすが俺の娘、面白いこと言うなぁ)
月曜朝のハロワって混んでんだね。待合室でおっさん達が顔寄せ合って「ごにょごにょ」って、この辺で倒産→集団失業でもあったのか?
前回と同じ説明を聞いて出たのが9時半過ぎ。
近くの郵便局で記帳(・・・・・・・・・・ボーナス入ってた。んだけどさ、こんなたくさんなわけないじゃん。いつもの倍以上入ってますけど。はぁ・・また間違い?返金要請来んの?)と、
カードがコンビニのATMでハネられちゃうんですけど〜
「磁気は問題ないので他のコンビニで使ってください」
はぁ?(え?は?本気で言ってる?)
なんか納得行かねえまま郵便局出るとメール着信。
大家だ。
「坂下にラーメン食べ行くけど?」
この「坂下」は近所の坂下ではなくて隣町の通称「坂下」で、ちっとも坂下じゃない。むしろ坂の上だ。
で、
なんたって、
朝10時からやってる。
途中で拾ってもらってゴー
8畳くらいのプレハブ、おじーちゃんとおばーちゃんがやってて孫が厨房で「じーちゃんいたー」
普通の醤油ラーメンに毛が生えたようなラーメンで、
玉ねぎ乗っててチャーシューはいわゆる「お肉屋さんの焼き豚」で、
う。
め。
え。
特にこのしっかりしたチャーシューが何か懐かしくて美味しくて。
うちの近所、隣町にこんな美味いラーメン屋があったのか。
当たりだ当たりここ当たり。
ごちそうさまでした美味しかったです。
「そのTシャツいいですねえっ」
ありがとございます(一昨年のユニクロだよー)
・NIKEのSacai 色違いで2足
・NIKEのMA-1タイプのフード付きブルゾン(サンドベージュ)
・adidasのパーカー(白)
・PUMAのパーカー(赤とオリーブ)味出すとぷまの創業者が兄弟だって知ってた?
・DIESELのダメージデニム2本
さっき、
・NIKE ジョーダンのMA-1
俺の不安の現れか、また着るもの買いまくってんだけどさ、
今年の秋冬用に安いうちに買っとけ型遅れがセール中だ。
でもさ、
真面目に思うんだよ。
これ着る頃まで俺生きてんの?
土曜より日曜、日曜より今日。
疲れがはっきりして痛みが明確になるんだよ。
筋トレするどころじゃない。
流石に『地方3本目』はキツい。
あと1クール、今週で終わる(はず)
娘。
今朝から生理で機嫌悪い。
どーぞどーぞ。
伊達に男、長くやってないよ。当たって楽になるならいっくらでも当たっていーよー
ベッドにへばったままの娘、
「買い物行くなら『1日分の鉄分のむヨーグルト』買って来て」
ほい。
「生理中の女の人の必需品だから」
そうなのか。
いいこと聞いた。
「きもっ」