トイレがミントの匂いって変だよ。
日本人てミントの香り好きだよねー
嫌いじゃないけどトイレ入る度にミントってさ。
そもそもミントっていい匂いではなくない?
で、
みかんの匂いも変、もっと変。
いや確かに黒ずみは出来ないけどさ。
タンクの上の手を洗うとこに置く流水消臭汚れ取り。
こないだトイレを自分でリフォーム(?)した時に、上から水が出なくなってた配管を直した。「じゃあ」て買って来て、ひと月もしないうちに空になって。
西友の棚で一番少なくなってる(=一番売れてる)詰め替えを買った。
ら、
オレンジ。
なんで?
なんでトイレにみかん?
うちはさ、
築54年かな?
独特の匂いがあるのね。古い家の染みついた生活の匂いと、天井裏の小動物の匂いもなのかな。我慢出来ない匂いではないけど匂う。帰って来て玄関開けると「あーこの家の匂いだ」
玄関を大掃除して靴棚を新しくした時に『瓶に棒刺して液体入れる芳香剤』
玄関開けたら石鹸の匂いってのもねぇ・・・
まぁ、そもそも俺が臭いんだろからしょうがないかそれよりマシだよ。
そしてこの先、加速度的に臭くなって行くんだろなぁ。
一昨日の現場。
ロビーに俺が過去撮った写真がパネルになって「ずらっ」
んー、こんなん撮ったねぇ。
・・・・・あり?
俺こんな下手だっけ?
え。
ピントねーじゃん。
なんだこの周辺光量不足。
あり?え。俺こんな下手?うわ・・・
写真やめた方がいいかも。
遅すぎたかも。
後退り(あとずさり)して目を左から右。全体の写真を眺めてみる。
あ。
これ。
俺の写真じゃない。いや撮ったのは俺だけど。納めた画像をちゃんと業者にプリントさせたんじゃなくて。いやさせたのかも知れないけどパネルになってんだから。
何の注文も直しも入れずに適当に作られたな。だからバラバラなんだ。
「ほ。」
納めたものをどーしよーとそちらの勝手なんで。
エレベーターが開いて、とっても偉い人が降りて来る。
おはようございますとご挨拶。
「あー」
「kenさーんん」
「あのね」
「こないだ」
「朝起きたらスマホの画面にkenさんが」
「LINEにkenさんが」
「どうしたのー?」
すみませんすみませんすみません。
何も考えずにLINEを立ち上げたらキャリアを変えたんですLINE引き継がなくてあわわわわ
(てかなんで社長俺の電話番号知ってるの?入れてるの?)
そっかーやっぱりあの時、世界中の(そんなには居ない)俺の電話番号入れてる人に
【地震だー揺れてるー】
写真撮るのってやっぱり面白いねぇ。
俺やっぱり上手い。早いし。
撮影中、社長と世間話。
「kenさん変なこと聞くけど」
(なんだよー)
「去年までの3年間、嫌なこと多くなかった?」
(え。すぴりちゅある系の人?)
あー・・そう言われれば・・・
人生で二番目に良くない時期でしたかねぇ。
「やっぱりね」
(なんだよーなんでだよぉ〜)
帰宅。
PC立ち上げ。
採用通知来てるかな?
来てない。
だって郵送だもん。
てか俺ほんとに採用なの?え。大丈夫?
あり?
なんだこのメール。
!。
あ。
え。
・・・・・どうしよう
どうしよどしよどうしよどしよどしよどしよドーシー4〜♬
あらま。
『3年起きに3本だけ作られる国産のギター』があって、それは俺にどストライク。
国産のギターを買ったことはないけれど、長野の山奥(かどうか知らん)で職人さんが世界中の材を吟味してストックして揃ったところで作り出す。店頭に並ぶことはまず無くて即完売。何より、高いけどぎぶそんやふぇんだーのCSよりは安い。
を俺前回の時、問い合わせたんだ。
「完成しますがいかがなさいますか?」と。
落ち着け落ち着け落ち着け冷静かつ客観的にまず考えろ。
56GT買ったばかりだろ。
久しぶりにお婆ちゃん中華にラーメン食べに行こ。
あーやっぱりここは美味しい。