ふぅ。
ちかりた。
面接3回ほんとにやった。
1回目はすぐ終わった。面接官、施設で上司だった方で俺のこと良く知ってるってのと、
んー
ありゃだめっぽいな。
多分「うちはないよ」とそれとなく上司が教えてくれた面接なんだと。
2回目がながーかった。
質問いーっぱい。業務以外のこと、写真撮ってた頃のこと、家族が居た頃のこと。
悲しくなんかないやい。
いえ、全然平気ですどーぞ聞いてください。
だからさ、
「ちょっと休憩入れて頂いて」
の後の3回目。
(ノックして)失礼しますっ
(あり?)
2回目と3回目の面接官同じ人。
ほとんど雑談。
「施設やってて一番嫌なことってなんでした?」
「人と接する上で心掛けてることはなんですか?」
「自分をどういう人だと思われますか?」
悲しくなんかないです。
いーですともバンバンお答えしましょう。
「そりゃあ・・大変でしたね」
「想像するだけで気が滅入る」
(でしょ⁈でしょでしょ?)
「え。協調性高そうに見えるけどな」
(それは仮の姿だ)
「芸術家指向なんですか?」
(え。そう見える?流石お目が高い)
笑いあり涙あり(それは嘘)kenさんの独演会。
こりゃぁ〜
・・・・・
駄目かも。
やり過ぎたかも。
上司さんごめんなさいすみません。
折角、骨を折って頂いたのにやってしまったかも知れません。
面接、トータルで1時間45分。
ギター弾きまくりの毎日になるかね。
56GT、素っ晴らしい音だからいーよ別に。
昨日、大家とラーメン。
ラーメン通の間で「こんな汚いラーメン見た事ない」て言われてるんだってここ。
俺ラーメンにそんなもん求めてないんで。
俺ここ30回か40回来てる。
すっごく美味しかった。今までで一番美味しかった。スープ全部飲んじゃおうかと思うくらい(けっつあつっ♪〜)
先週の「幻の」ラーメンも凄く美味しかった。
なんでこんなにラーメンが物凄く美味いんだ?
俺死ぬのかな?