帰りに西友に「ととと」と寄ると、ちょうど『おにぎり』に安売りシール(100円→92円)が貼られる頃で、賞味期限さえ持てば(つったって期限後12時間は誤差の範囲だ)二つ買ってく。
朝、コーヒーとパワーバー(そいじょいとか)
昼、そのおにぎり二つとBOSSの無糖紅茶がお気に入り
夜、筋トレしてサプリをプロテインで飲むと、ごはんそんなに食べられないの。
いい傾向だろ?
だよね?
ね?
火曜日、具の日高昆布を白いシャツに落とす「あわわわ」
今日、具の梅干しが「ぶにゅ〜」とシャツにこぼれた。
はぁ・・
歳いくつだよ?
おにぎりすらまともに食べれないのか?
おにぎりの具は考えないとだめだね。
(「具」と云う字に淫靡なものを感じるのは何故だろう)
今日は一日が早かった面白かった。
上司が、
「しっかし集中するよね」
(「そーなんですあすぺ傾向なもので」とは流石に言えなかった)
「そのガタイ」
「いつも思ってるけどさ」
「なんかスポーツやってたんだっけ?」
(「夜の器械体操元指導員です」とも流石に言えなかった)
けど、
課の皆さんも話し掛けづらいくらい集中してるじゃん。
ほんでたまーにこうやって馬鹿話。
話題にしてくれてありがとうございます。
気を遣ってくれてんだよね。
いい環境だよ。
だって俺の『わちゃわちゃWin』でも嫌な顔されないんだもん。
「あ。自分で勝手に決めていいからね」
?。
「出勤時間」
「早く来てるんでしょ?」
「慣れて来たら7時半でいーよ」
おっしゃぁーっ
目指せ来月から7時半出勤。
そしたら改題します。
『16時15分の独り言』
帰りの地下鉄。
立つ人も空席もあるくらいの混み。
俺の向かいのシートで女の人が泣いてる。
スマホを打ちながら、指を止め、また打ちながら、
顔をくしゃくしゃにして泣いてる。