うあー
汗びっちょ。
昨日シーツとタオルケット交換して寝たのに。
こーれじゃあなー
目が覚めてぼんやりした頭で「やだなぁ」
体はシャワー浴びればいい。
Tシャツとパンツは洗濯すればいい。
シーツとタオルケットはさぁ・・そんな毎日洗えないじゃん。
枕に巻いてるバスタオル汗でびっしょ、首の後ろのとこじっとり。
あれこれは汗だけど、こっち汗ちゃうんじゃない?
うわこれよだれ?!
俺よだれ垂らして寝てたのか?!
いびきの次はよだれ?
ぼけろーじん?
口の周りを手の甲で拭う。
う。
「びよん。」上半身起こすバスタオル見る。
ぎやあ。
ちだだ。
手の甲に擦れた血。
枕のバスタオル赤黒い染み。
彼女が隣で寝てたなら朝から下ネタ一発カマして顰蹙(ひんしゅく)買うんだけど、残念ながら一人はその余裕もない。
鼻血?
「ふんっ」鼻から息。
ちがうぅ。
ありゃりゃー
あれだ。
山の日焼けで酷いことになってた上唇。皮が捲れて「じゅくじゅく」
まぁ、過労で免疫が下がってる(←正しくは「年齢で治りにくくなってる」だ)んだろね。ほんでそのまま会社で一日中マスクしてて擦れて雑菌入ったか。腫れて更に酷いことになってセクシーと言えなくもない唇だ。
市販薬塗り塗りでカサブタが出来たんだけど痛いし痺れるしで、
寝てる間にむしっちゃったんだろね。
ほんで出血〜
しかしたくさんデルモンテ、・・出るもんだな。
ありゃりゃとしか言いようないよね。
顔洗うとシミるし、ここヒゲ剃れないし。
一番困るのはペットボトル飲めないんだよ。あと缶も。当たっちゃって「いでで」
今月のシフトが変更になった。
多分ね、上の方から指導があったんだと。
俺まだ有給10日以上残ってるし、夏休は4日出たし。うち年内閉所予定だし。
「使っちゃってくださいね。いや使えよ労働者。使わないと監督官庁から怒られるんだよっ」じゃないかな。
この連勤(月曜まで)終わったら来週おっぱい、おっとそれはそれで大変嬉しいけれど、いっぱい夏休み。
5連休なんて勤めてから初めてだ。取ったことない。
でもないか、
農耕接触者になって5日休んだっけ。
5日マスクしないで過ごせば唇、治るんじゃないかな。
いやでもそうじゃないよね。
気にするとこ間違ってるよね。
きすできないなめられない。
それは大事件だったはず。