先日のレーズン生地。



今度は、粉量を増やして、

食パン型で焼いてみました。



型で焼くには、火通りを良くするために、

コツがあったりして。






そんなあれや、これやは、

レッスン時にお伝えできればなぁと思います。


そうそう、よくみなさん、
「自宅のオーブンの癖を掴んで」なんて、
言われると思いますけれど、
例えば我が家の場合。

200度で焼こうと思って、
200度で予熱設定をします。
5分程で予熱完了のアラームが鳴るのですが、
オーブン温度計をしかけてみると、
実際はなんと、
174度までしか上がってないんですよね...!ガーン




ここで扉を開けて、
天板を入れるわけですから、
実際はもっと下がってしまうわけです。

なので、我が家の場合は、
予熱は大体、
実際の20度高く設定して始めています。

欲しい焼き色や、食感。
好みもありますよね〜。

沢山焼いて、
自分のオーブンの癖を知ること。
美味しいパン、お菓子を焼くのに、
切っても切り離せないポイントです。

友だち追加